こんにちは!Social Business Lab運営事務局です。
わたしたちは毎月1回、SDGs、DE&I、サステナビリティ、ウェルビーイング等、社会的テーマに関連する企業プロジェクトに関心がある方を対象に、世の中に生まれたプロジェクトを実際に現場で担当する人たちとともに考え、学びを共有する勉強会を開催しています。
◎第4回のイベント概要について
第4回勉強会のゲストは、「#剃るに自由を」プロジェクトの担当者である貝印株式会社 マーケティング本部 広報宣伝部の齊藤 淳一さん、畑谷 友香さんをお迎えします。
齊藤さんは、法政大学経済学部卒業後、20世紀FOX映画(現20世紀スタジオ)にてインターネットマーケティングを担当、その後、スウェーデン発のクリエイティブエージェンシー、グレートワークス上海支社にてCOOなどを経て現職に就かれました。現在は、グローバル刃物メーカー貝印のマーケティング本部広報宣伝部にて次長を務めてらっしゃいます。
畑谷さんは、クリエイティブエージェンシーやWEBインテグレーターの会社で企業のデジタルプランニング、ディレクション携わり、現在は同じくグローバル刃物メーカー貝印の広報宣伝部にて主にデジタル/SNS関連を担当されています。
お二人が手がけたプロジェクトの、脱毛・剃毛についての固定観念を扱った広告「ムダかどうかは、自分で決める。#剃るに自由を」では、第14回 日本マーケティング大賞、第74回 広告電通賞 など多くの広告賞を受賞されています。
◎お二人が手がけたプロジェクト
100年以上という長い歴史とともにお客様に寄り添ってきた貝印。現代の社会の声をつぎつぎとプロジェクトやプロダクトに反映し、形にしていくにはどのような経緯や過程があったのでしょうか。
当日はプロジェクト立ち上げまでのプロセスを振り返りながら、その裏側ではどんな困難があったのか、そして、これからの展望についてもうかがいます。また、Labのメンバーと社会的なテーマに関するプロジェクトにおいてどのように社会とコミュニケーションをとっていくのかついてもお話していただきます。
また今回の第4回は初のオフライン・オンライン同時開催となります。
オフライン開催にご参加の皆さまには貝印のお二人への質問や聞いてみたいことなどを聞いていただけるお時間や
と直接お話をしていただける交流会も、ご用意しておりますので、ぜひご参加ください!
◎登壇者紹介
👀これまでの勉強会のレポートはこちら
・「社会活動」と「企業活動」の関係性。 | 資生堂が手がけるサステナビリティアクションの裏側。
・「社会的イシューを会社全体の取り組みにするには?」|ツムラ #OneMoreChoice プロジェクト 担当者が語るプロジェクトの裏側。
日時・概要✍🏻
皆様のご参加お待ちしております!