
松陰神社通り商店街を歩いてみよう!【南側編3/3】
こんにちは。
sbccの稲田 紗弓です。
前々回、前回と松陰神社通り商店街の南側編をまとめていて、今回が3日目ですね。
北側編の記事も3つあるのでまだ読んでない方は是非、一緒に読んでみてくださいね!
かなり世田谷通りに近づいてきましたので、今回が南編の最終回です。
それでは松陰神社通り商店街【南側編3/3】スタート!!
Somsatan

Somsatang(ソムサタン)は韓国の雑貨のお店です。
ドラマなどでもお馴染みのキャンドルからチューリップのアーティフィシャルフラワー(造花)やアクセサリーなどの人気のアイテムが並んでいます。
Regaretto(レガレット)

Regaretto (レガレット)は焼き立てパンが楽しめるお店ですが、どの料理も手が混んでいて丁寧に作られている印象があります。
店内の広さはあまりないのですが、それが隠れ家のようで落ち着いていて居心地が良いんですよね。

メニューにもあるようにパンのメニューが豊富でモッチモチのパンは好評なのでパン好きには必ず1度は訪れて欲しい場所です。
写真を見ていたら引き込まれるようにお店に入ってしまいそうになってしまいます!
ALOHA BABY

アロハベイビーはカジュアルなハワイアン料理を楽しめるお店です。写真を撮りに行った日は日曜日のお昼頃だったので店先にはすでに列が出来ていました。
店内はハワイを彷彿とさせる木目調で木の温もりも感じることができます。また壁にハワイ諸島があり、どの島がどれなのかと話すのも楽しそうです!
人気No.1メニューのビフテキライスはテイクアウトも出来るので、家でも楽しめるのが良いですね。
KANNON COFFEE 松陰神社前店

KANNON COFFEE ではイートインも出来るのですが、どちらかと言うとテイクアウトをする人が多いように思います。
定番メニュー以外にも月替わりのメニューやコーヒー以外のドリンクがあったり松陰神社店限定のメニューもあるので、毎回訪れるのが楽しみなカフェです。
焼き菓子も美味しいですし、季節限定のものなどもあるのでこちらも一緒に楽しんでみてくださいね!
世田谷通りに出ます
KANNON COFFEEまで来たら、もう目の前に世田谷通りが見えてきます。
松陰神社通り商店街には今回紹介したお店以外にもたくさんの魅力的なところがあるので、是非実際に足を運んでその魅力を見つけてみてはいかがでしょうか。
次回は松陰神社前駅周辺の番外編をまとめてみようと思いますので、お楽しみに!