![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154319048/rectangle_large_type_2_7d8057ce868379361c3d4297a2dc0709.jpg?width=1200)
🥎骨折転じて福と成せ
7月上旬、監督を務めるソフトボールチームの試合前の練習中にノックをしていて送球が左頬に当たりアゴにヒビが入った。
7/19〜8/9の約3週間、入院生活を余儀なくされた。指導員先の高校生の全三河大会、中学生の県大会に帯同することが出来ず病院のベッドの上で過ごした。
あぁ、ついてねーな
この時点では『ひと夏の不幸な出来事』として私の人生に記録されるところでした。
この3週間の入院、当たり前だけどノンアルコール生活。そして術後2週間は口を固定され鼻から胃へ栄養を送っていた為、食事してない。お茶と水しか口にしてない。
入院生活で体力は低下したに違いないが健康状態はかなり改善されたに違いない。
会社の健診で毎回、『少し痩せましょう』と言われ続けて十数年。
ダイエットしようと思いつつ、何だかんだ呑み食いして痩せることなく体重は82kg(身長176cm)
この入院生活で否が応でも痩せるだろう。退院してリバウンドしたら…
不幸なだけの3週間になる
9月12日に健診がある。
退院してからの1ヶ月間、入院痩せと健康状態をキープしてやろうと決心した。
ストイック過ぎると挫折するんで、週末は解放日にして、主に平日の生活環境を変えた。
食事は腹八分を厳守。
毎日ダラダラ晩酌してたけど、350mlが1本を打ち止めにした。
食後は愛犬パンナの散歩とジムに2時間、平日は毎日通い、土日はソフトボール指導。
過酷にし過ぎず、継続することに重きをおいて1ヶ月経過。
そして9月12日の健診を迎えた。
結果は…
体重 82kg → 73kg
私の標準体重は67.8kgだが…そこまではやらんでええかな。70kgくらいまで落としてキープしたいと思う。
身体が重い、あたこち痛い…そんな感じでソフトボール指導してたけど、コンディションは改善されたように思う。
骨折転じて福と成す!
不幸で終わる筈だった顎の骨折は結果的に良い転機になった。
もう、人生を無駄に費やす年齢でもない(死んでまう)
多少の不幸不運でも、それキッカケで結果オーライに上書きしてしまおう。
終わり良ければ、それで良いのだ!