
しかみ像
タイトルの画像
歴史に詳しいお方はお分かりかと思います。
『徳川家康三方ヶ原戦没画像』
通称『しかみ像』
『三方ケ原の戦い』とは元亀3(1572)年12月に遠江に侵攻した武田信玄が浜松城をスルーして三河に向かおうとして…

無視かぁーーー!!
若き家康はカチンときて、必死こいて止めようとする家臣の言うことも聞かずに兵を出したそーです。
案の定、武田軍にフルボッコにされた家康は命からがら敗走し浜松城に戻った際に敗戦を肝に銘ずる為に描かせたのが冒頭の『しかみ像』で、その後の戒めにしたそーです。
話は変わります。
本日、Facebookに1年前に上げた記事がフィードされてました。

ソフトボールコーチを志したが何事も上手く回らない男の『しかみ像』がアップされてました。
7ヶ月後に高校生にコーチやってる奴の顔じゃねーなぁ、おい!
この画像は戒めとして保存しとく。