見出し画像

オブジェのスタイリングtips

「オブジェって必要?」という声をよく聞きます。

答えとしては、「インテリアとしては超重要です。

ミニマリストのような生活スタイルをされている方だと、オブジェって無駄でしかないと思います。だってオブジェだから。

オブジェ=アートピース

そう認識してもらえると、わかりやすいかもしれません。

ローテーブルの上が少し寂しい。

キャビネットの上に空間がありすぎる。

本棚を埋め尽くすだけの本はないから、なんだか不格好。

はい、オブジェです!定番のコーディネートを2点ご紹介。

①お気に入りの本×フラワーベース

②センターピース(またはフルーツバスケット)

オブジェのコーディネートにおいて重要なこと。

それは「ここにあると邪魔だな」などは考えないこと。

あくまでインテリアでありアートであり装飾品です。

・・・と、言いつつも様々な生活スタイルがあるので、背の低いフラワーベースを選んでみたり、ガラスではなくプラスチック素材を置いてみたりして、コーディネートを楽しんでください。

そのほかにも

キャンドルスタンド

フォトフレーム

趣味のもの(地球儀、動物の置き物など)

自分の人生の中で集めてきたものを全て飾って大丈夫。

まずはアルバムの中のお気に入りの写真をフォトフレームに入れて

飾ってみてはいかがでしょうか。





いいなと思ったら応援しよう!