伝える、というコト
手話との出会い
いつも、心と体を整える系の
お話が多いのですが・・・
私、手話通訳の仕事もしてるんです(^_-)-☆
学生時代、手話サークルに入り
そこで手話に魅せられ
聞こえない友達もたくさんできて
彼らと遊びまわることで
手話を覚え
さらに通訳ができるようになりました
そんな関係から
大学で聴覚障がい者理解について
教える授業も担当しています
広く浅く
いろいろな視点で
耳の聞こえない方々の
暮らしについて
お伝えしています(^^♪
その中で
法律
について
伝える授業があり
えぇぇ??
昔はこんな法律あったの??
とか
今はこんな法律があるから
こうなってるんだぁ
とか
インパクトのある話も
あるのですが
大切なコトは・・・
限られた時間の中で
何を伝えるか?
と考えたら・・・
大切なことは2つで
1、法律はどうやって作られたり、変わっていくのか?
2、聴覚障がい者向けの法律は誰のためにあるのか?
なんです☆☆
1、の答えは
当事者が声をあげるから
法律が作られたり
変わったりしてます
不便なところ
おかしいと思うところ
を
伝えることで
変わってきています
そして
変えて欲しい
作って欲しい
だけじゃなくて
どんな法律にすれば良いか?
の提案もして
一緒に作ることで
より実用性のある
法律になります(^^♪
で
そうやって作られた法律は
困っていた当事者のためだけ
ではなく
結果的に
他の人も生活しやすくなるんです♪♪
そして
生活しやすくなる人が増える
ということで
ポイント2
「聴覚障がい者向けの法律は誰のためにあるのか?」
の答えは
全ての人のため
に
なっている
なのです☆☆
日常生活でも同じことが・・・
だから授業では
聴覚障がい、手話に関わらず
自分の想いを
伝えて
社会に変化をもたらす
人になって欲しい
と伝えるのですが
コレって
日常生活にも
通じるな♪♪
って思います
〇〇が
不便だから
納得できないから
△△にして欲しい
って
相手に伝えるコト
コレ
当たり前のようで
できてないコト
多いです
私も
夫に
伝えなくても分かってるはず
伝えなくても分かって欲しい
と思ってました( ゜Д゜)
だけど
そうじゃない
伝えないと伝わらない
って
思って伝えたら・・・
え?そうだったの?
とか
お互いに思っていたことが
違っていたね
という発見がありました(笑)
伝えるって
勇気が要ることも
あるんだけど
でも
伝えたら
状況が変わったんですよ!!
そんなコト
日常で山ほどありますよね♪♪
特に家族は
距離が近いからこそ
甘えも出るし
期待も大きくなる(笑)
だから☆☆
そんなとき
パートナーとの関係を
風通し良くしていくために
どうしたら良いかな?
というプチ講座
始めます♪♪
お知らせ♪♪
/
今より良くなる♪
親子関係・夫婦関係ワンランクアップ講座
60分、1000円、Zoom
日程の確認・お申込みはコチラから
https://forms.gle/27PeewmdFP7GR1jH9
\
今日の授業は重複障がいでした(^^♪
見えなくて
聞こえない
方
ヘレンケラーさんが代表的ですよね♪♪
どうやって
コミュニケーションとると
思いますか?
情報にアクセスできなくて
困り果ててる方も多くいらっしゃいますが
令和時代の日本では大学の教授もいらっしゃいますよ☆☆