見出し画像

子ども、あなどるなかれ(^_-)-☆

こどもは、ちゃんと、考えてる♪♪


今日から11月(^^♪
ミホコさんは
今年の残り2か月をどう過ごすか
決めてますか?
 
 
 
年末年始を
家族で楽しく過ごしたい
と考えている方も多いですよね♪♪
 
 
準備は今からは少しずつ進めて
楽しい年末年始を迎えましょう♪♪
 
 
 
さて先日
親子セッションをさせて頂きました(^_-)-☆
 
 
ビックリしたのは!!!
 
 
お子さんの反応がスゴーイ☆☆☆
 
 
ということ(^^♪♪
 
 
 
子どもはちゃんと考えてるんですよねぇぇ
 
 
 
ということを
改めて感じました☆☆☆
 

親子セッションって何?


親子セッション
って
何をするか?
 
 
というと
 
 
親と子で
1つのテーマを決めて
それについて
 
 
親が感じているコト
子どもが感じているコト
 
 

それぞれ
話して
 
 
親も子も
そうか
自分はこう思ってたんだ
という
ことに気づいて
 
 
じゃぁ、次どうしようか?
 
 
ということを
決めて
テーマに向けて行動していく
きっかけを作る
 
 
 
ってコトをします(^^♪
 
 
 
 
あ、もちろん
お互いを監視するため
 
じゃなくて
 
お互いを応援しあうため
一緒にテーマクリアしていくため
 
ですよ♪♪
 
 
 
 
 
 
例えば
今度のバーベキューをもっと楽しくするために
できることは何だろう?
 
とか
 
赤ちゃんが生まれてくるまでに
できることは何だろう?
 
とか
 
学校に行っていないけど
どう過ごしていこうか?
 
 
とか
とか



 
 
 
テーマは
その時の親子の関係などから
様々、いろいろです☆☆
 
 
 
親子で話すと
近すぎて
お互い期待が大きくなりすぎたり
恥ずかしかったりで
言葉にできないコトも
 
 
第3者が入ることで
親も冷静に
自分に向き合うことができたり
 
 
子どもも
本音を言えたり
 
 
するんです(^^♪♪♪

ご受講者からのお声♪♪


ご受講いただいた方から
こんなお声を頂きましたよ☆☆
 
 
*********
みほっぺの最初のアイスブレイクが上手だな・!と思いました!
子供への話しかけ方も慣れていらっしゃるなと感じ、安心感もありました。
思ったより娘が話していたのと、
「いつも考えないようなことを考えてみると、
そう思っていたんだなと気付けた」って思ったんだ!と意外でした。
この年齢でも活用できて、自分の気持ちを言葉にしてみるって大事だなと思いました(^^♪
【冨田麻由さま】
*********
 
 
 ありがとうございました☆☆
 
 
冨田さんは
お子さんが恥ずかしがり屋だし話せるか分からない
とのことでしたが
 
 
初めてみたら
そんな心配はどこに??
というぐらい
お話ししてくれました♪♪
 
 
 
そして
さらにスゴイのは
この後!!!
 
 
 
後日
*********
「弟に優しくする」が目標だったようで、
いつもなら"あっち行って!"と言ってしまうところを、
"こっち来て!"と言えた!
と言ってました♪♪
*********
 
 とご連絡をいただきました☆☆☆
 
 
コレって
凄くないですか????
 
 
だって
 
 
「『あっち行って!』と言わなかった」
 
 
ではなく
 
 
「こっち来て!」
 
 
って
真逆ですからね(笑)!!!
 
 
 
ホントは弟ちゃん大好きなんですね☆☆
 
 
 
いつもやってたコトと
違うコトをするって
勇気いるけど
 
 
それができる小学生☆☆☆
 
 
素晴らしいですよね(^_-)-☆☆☆
 
 
そして
お子さんが
そーゆー行動ができるってことは
親がやってる
ってコトですから♪♪♪
 
 
親も素晴らしいんです(^_-)-☆☆☆
 
 
 
いやぁぁ
冨田さん
ステキな後日談を
ありがとうございました☆☆☆

☆☆お知らせ☆☆


そんな冨田さんは
管理栄養士さんで
人それぞれの特徴に合わせて
遺伝子検査などを活用した
食べながらできる
ダイエットプログラムなどされている
「まちの栄養士さん」です♪♪
 
冨田さんのブログはコチラ
https://www.reservestock.jp/subscribe/178762
 
 
 

みほっぺの【親子体験セッション】も絶賛受付中♪♪
・1時間、Zoom、2000円(税込)(キャンペーン価格)
・お子さんの対象年齢の目安:小学校4年生以上
・参加特典:無料子育て相談1時間、Zoom
お申込みはコチラから
https://forms.gle/XuLGeQMkvaLDqsKD7

 
 
 
今日もここまで読んでくださり、ありがとうございました☆

いいなと思ったら応援しよう!