【お城】一宮城(徳島市) 25 サザヱ 2022年12月29日 07:50 小笠原長宗が暦応元(1338)年に築き、小笠原氏の子孫である一宮氏が代々居城とした。戦国時代に細川氏、三好氏、長宗我部氏の攻防の舞台となった後、長宗我部元親が入城した。天正13(1585)年には豊臣秀吉により阿波国を与えられた蜂須賀家政が入城したが、家政は翌年、徳島城へと本拠を移した。その後、元和の一国一城令により廃城となる。続日本100名城。https://www.awanavi.jp/spot/20399.html いいなと思ったら応援しよう! サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。 チップで応援する #続日本100名城 #城ガール #一宮城 25