【お城】白石城(宮城県白石市) 27 サザヱ 2022年1月27日 06:41 1591年、伊達氏所領であった白石の地を、会津若松城とともに豊臣秀吉により与えられた蒲生氏郷により築城。関ヶ原の戦い後、再び伊達領となり、伊達氏家臣片倉小十郎によって大改修がなされ、以後明治維新まで260余年間片倉氏の居城となった。「大櫓」と呼ばれた三重の櫓が天守の役割を果たしていた。片倉家は、大阪夏の陣で討ち死にした真田信繁が遺児を託したことでも有名。続日本100名城。http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/ いいなと思ったら応援しよう! サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。 チップで応援する #城 #お城 #続日本100名城 #城ガール #白石市 #白石城 27