リフは大事だなあ。
趣味で夫がもともと3人でバンドをやっていた。
メンバーは私が以前通っていたギター教室の方で、私もお付き合いが長い。
ボーカルは4人のお子さんのお父さんで、
ドラムはいつもみんなをサッとまとめてくれる
兄さんのような方で。
曲はOasisの「Up in the sky」。
3人で話していて「ギターリフを誰か弾いてくれたらな」という話になったようで。
そこで私の話になったんだよーと聞いた。
夫からその話を聞いた時は、びっくりした。
一緒に弾いてほしいなと思ってもらえるのは
ありがたいし嬉しいなあと思う。
ただ「TAB譜読めないのに、自分で大丈夫かな~」と不安になった。
でも曲を聞いて、まず弾いてみてから
決めようと思った。
この曲はギターのカッコいい印象的なイントロから始まる。
スケールが大きくて、どこまでも続いていく
青空みたいで。それでいて、とてもエネルギッシュな力強さを感じる。
実際に弾いてみると
4弦から6弦ローコードのポジションで
リフはシンプルだった。
ただずっとこのリフを弾いてる感じになるので
だんだんリズムがもたついてくる。
あとピッキングが甘くなる事も多くなるから
練習してなんとか安定させたい。
最近は専ら座って弾くことが多かったから
立っても練習してみよう。
あとエフェクターの事はさっぱり分からないけどみんなに教わって、音作りもしてみよう。
次のライブはいつになるか分からないので
ゆっくり練習できるのは良いね。
折角なので、色々試行錯誤してみようと思います。
あとは他にみんなでやりたい曲何がいいかな。
最近はインストを聞く事が多いです。
いくつか好きな曲を書きます。
Cory wong「Airplane Mode」
こんな爽やかなギターを弾いてみたいな~!
と憧れます。
刻むようなリズムや途中のカッティングが
かっこいい。
ADAM.at「最終電車」
だんだん嬉しくなってくるようなワクワク感
どこか懐かしく昔を回想したくなるような
そんな気持ちになる。
途中のギターソロがまたとっても好きです。
KOKIA「歌う人」
歌唱王か何かテレビ番組で流れていて
思わず聞き入ってしまった曲です。
この優しく全てを包み込んでくれるような
イントロやメロディーがとても好き。
「人はみんな役目をもって
果たすために生まれてきたの
誰かのために頑張る姿を
さらけ出して 生きていくのよ」
「なぜ こんなにも
生きてることは 愛しいの
生きてるってことなの」
これを聞いた時、自然に涙が流れていました。
どこまでも優しいなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
