自分の習慣は、他の人には驚き?
まだ電車が走ってくれていたので、
ありがたい。
今はいつもの美容院に行った帰りで、
さっぱり。
天気が天気なので迷っていましたが、
行って良かったです。
タイミングが良かったな。
そんな今日、
いつもの美容師さんと
盛り上がったこと。
かっぱとビニールテープの話です。
そうか、普通は(多くの人は)
かっぱを着たまま電車には
乗らないんですねえ。
自宅を出たときは
まだそんなに雨が降っていなくて、
駅に着いたときも殆ど濡れていませんでした。
なので、無意識のうちに、
ついそのまま電車に乗っていました。
でも、1枚上に羽織っている状態だから
蒸し暑い。
私は暑がりなのに、
なんだか余計なことをしてしまったな。
帰りの車内では、かっぱは脱いで
エコバックにしまいました(笑)
******
そして、台風対策の話から派生して
養生テープからビニールテープの話に。
「普段買い物メモを冷蔵庫に貼ったり、
生ゴミを入れたお菓子の袋をとめて
捨てるのに使っています」と話すと、
またまたびっくりされていました。
でも、とても朗らかで楽しそう。
まあセロテープでも良いのですが、
ビニールテープの貼りやすくて
跡が残らない所が好きなのです。
黒のビニールテープを使っているのも、
大して深い意味はありません(笑)
たまたま買いに行ったお店に置いていたのが
1種類で、黒だったから。
それだけのことなのです。
美容師さんは、よく透明のビニールテープを使われるそうです。
パーマネントやカラーリングの液体の名前を容器に書いて、見えるようにしていらっしゃるそうで。
でも、最近大きなホームセンターなどに行かないと、なかなか透明のビニールテープには出会えないそうです。
レアになりつつあるのかな。
******
美容師さんとそんな他愛のない諸々の話をしていたら、「なんだか今日は色々びっくりしました!」と言われました。
私もなんだか変わってる?話をしてしまったのかなーと思いましたが、
優しく聴いて下さりありがたい限りです。
ショートでも、
カットとカラーをしてもらうと
1時間半くらいですが、
いつもあっという間で。
特別な話をするわけではないけれど、
とても楽しい。
今日は17時から予約の方も
いらっしゃるそうで、
「カットが終わった後
お2人とも無事に電車が遅れることなく
帰れますように。」
ふと、そんなことを思いました。
皆様も、どうぞお気を付けてお過ごしください。