見出し画像

清尾淳のレッズ話 #330 惜別~小野伸二と長谷部誠/「一緒に仕事」

 2003年、エメルソンがMVPになり、当時のJリーグ鈴木チェアマンが「MVPは優勝チームから選ばれるべきではないか」とMVPの価値を下げるような発言をしたことについて、僕はこう思った。

 鈴木チェアマンは出身が鹿島アントラーズで、この年の鹿島と言えば2ndステージ最終節で、レッズに2-1で勝っていて、ステージ優勝が目前だった中、アディショナルタイムに同点―引き分けに持ち込まれて優勝がフイになったという経緯がある。その劇的な同点ゴールを決めたのがエメルソンだった。
 だから、そういうことを言うと、チェアマンは自分の出身クラブにダメージを与えたエメルソンを貶めたいんだな、と誤解を与えてしまうよ、と。
 
 それはともかく、シンジは数年後に日本に戻り、他のクラブに所属して、Jリーグでプレーしていたのだから、広い意味では「一緒に仕事をしている」と言えなくもない。MDPの取材で電話させてもらったりもしている。先日も沖縄キャンプで会った。
 ハセは…、ないなあ。2022年のフランクフルト戦をまさか「一緒に仕事した」とは言えない。僕が日本代表を取材することはたぶんないしな。




いいなと思ったら応援しよう!