
【1歳3ヶ月育児】一々感動する余裕を持ちたい
夫が1歳の息子と一緒に、横になりながらテレビを観ていて、
「まさか自分の子供と一緒にテレビが観れる日が来るとは思わなかった…」
ーーと地味に感動していて、「良かったなあ…。私も子供が二人も生まれる未来なんて、全く想像してなかったよ」と思いました。
我々は、一緒に暮らして10年くらい子供がいなかったものね。
しかーーし!!!💦:( ;´꒳`;)
最近はもう、妊娠後期に入ろうとしてるパツンパツンになった巨大なお腹を抱えながらの、家事と育児…猫3匹のお世話に、全くと言っていいほど余裕がなくて、、、
そんな一見小さいようでいて、実は大きな感動を味わう余裕がなかったのが私の本音です。
息子がミルクあげても、抱っこしても泣き止まない夜泣き(毎日ひどい…)はほんとめげそうになるし、「うるさいな…」と言ってしまう時もあります。
後から振り返って、「赤ちゃんは泣くもの…。うるさくて当然…。ひどい言葉を口にだして私はなんてことをしたんだろう…」と反省ばかりしているし、育児は自分の嫌な面と、とことん向き合わねばならないのだなあと実感しています。
親の成長が強く求められますね、、、
今日は義母が来て息子を見ててくれたので(🙏🏻)1年ぶりくらいに、夫と仁淀川へドライブに行きました。



相変わらず、水が澄んでて、空も真っ青で、開放感や癒しが半端なかったです。
泳いでる人もたくさんいました。水、けっこう冷たかったのにすごい!!
昔から水辺が好きなので、海とか川のそばにいくと落ち着きます。

佐川町の新しく出来た道の駅で、ソフトクリームも買いました。濃厚で美味しかったです😋
あと2ヶ月と少ししたら2人目が生まれてくるので、もうこんな夫婦2人でのお出かけはしばらく出来ないんやろなーと思いつつ、とにかくメンタルと身体に少しでも隙間を、、小さなことでちゃんと感動したり、感謝する余裕を持ちたいなと思った今日でした。
さゆ