ぼちぼち日記を再開。
書ける日のみにはなるのですが、再び日記をぽつぽつ書こうかなと思いました。
あずき(猫)を7月13日に保護してから、ひたすら猫のお世話に勤しむ毎日。
エイズキャリアのあずきは2階で隔離して飼っていて、私は先住猫のもちの世話と、あずきの部屋と、行ったり来たり、右往左往で、毎日本当にてんてこ舞いです💦
でもやっぱり猫は恐ろしく可愛くて、それはもうひたすら可愛くて、自分の時間がほぼ死んでも可愛くて、愛情が爆発しているからこそ感じる「しんどさ」というのもあるのだろうなと感じました。
あと、夫が予想以上にあずきを可愛がってくれて、毎朝ご飯もあげてくれて。二人で毎日毎日「あずきめっちゃかわいいよね!」と分かり合えるのが嬉しいです。あずきが来てから恐ろしく夫婦喧嘩が減りました。猫ちゃんは天才です。
一方、仕事はほとんど進歩せず、進歩どころか退化していて、将来への見通しは暗く…。ですが毎日猫ちゃんを通して、本当に色んな感情を感じ、味わう日々なので、昔から記録魔の私は、もしかしたら誰か読んでくれるかもしれないネット上の世界に文章をひたすら残していこうとも思いました。
今日は久しぶりに義母と会い、誕生日を祝ってくれました。帰りにスタバも奢ってくれました。
誰かが自分の誕生日を覚えていてくれるのは、嬉しいものですね。
どんな時でもなるべく優しい大人でいられるよう、色々心がけて生きたいなと思います。
さゆ