2022年GW日記
この日記に書いたことを実現したようなゴールデンウィークになりました。
4月29日、新宿で開催の「生活のたのしみ展」初日に行ってきました!楽しかった!!都会は人通りがいつも通りだった。
友達と久しぶりに出かけました。流行病が猛威を振るってから初めて県外に遊びに行った。2020年2月以来、2年3か月ぶり。
以前は、月に1回くらい都心に行くのを楽しみにしていたのですが、家が遠方ですし、在宅で過ごせる身なのだからと徹底したステイホームを貫いていたのでした。正直しんどかった。
そんな私が2年ぶりに新宿ですよ。大好きな街で、行きたくても我慢していた新宿。しかも、3年ぶり開催のほぼ日さんの生活のたのしみ展。もうテンションが上がっちゃいますよ。体調と感染症対策をしっかりして外出しました。
住友ビルの三角広場が会場。駅の広告には2000人収容の会場とあった。広い。たのしみ展、開催を重ねるごとに広くなっているのでは。
ほぼ日さんとお付き合いのある企業さんや作家さんなどが出展しているので、普段ほぼ日サイトを読んでいれば「気になってたあの商品だ!」が色んな場所で起こりました。
思いもよらない商品との出会いもありました。
CROW's factoryさんのバッグ、ずーっとネットで欲しいなあとチェックしていたのですが、実物を拝見できて痺れました。かっこよすぎる!貯金して買おう……!
糸井重里氏が会場真ん中にあるトークスペースでお話をされていた。少しお痩せになったような気がする。
実は6年前、糸井氏の著書「抱きしめられたい。」の発売記念サイン会に行ったことがあります。握手してツーショット写真を撮って頂き、優しい対応が忘れられません。いつまでもお元気でいてほしいなあ。
ゲーム『MOTHER』シリーズのグッズ販売スペース「MOTHERのデパート」は、他と区切られていて事前予約制でした。
私は東京行きを迷って予約しなかったので入れませんでしたが、遠目に新しいグッズをチェックできました。フォーサイドのコップ買おう。
会場を出てすぐの一画に、なんと物撮りスペースもありました。これはありがたい!SNSに載せられるし、思い出としても綺麗な写真が残せるし、企業さんも来場者もWIN-WINというやつなのでは。
飛ぶように売れていた、会場限定のあげたて絶品ポテトチップスをパシャリ。
隙あらば、人が写らないようセイ君の写真も撮りました。
セイ君って誰?という方はぜひこちらの記事をご一読下さい。
いい思い出がひとつ増えましたね。
別の日、同じ県に住む親戚の家に遊びに行き、Switchで『マリオパーティ』『マリオカート』『マリオゴルフ』『星のカービィ ディスカバリー』、ボードゲームの『カービィのコピとる!』と、親戚のSwitch、私のSwitchでわいわい遊びました。
楽しかった……。ありがとうSwitch。ありがとう任天堂さん。年齢を超えて繋がれる。
遊んでいる最中もみんなマスクしてた。早くマスク無くて済む生活になれたらいいなあ(私は熱がりなので汗かく)。
大人気なので手に入らないだろうなと思っていたFFのUT、7と15を無事ゲットしました。チャチャチャチャーチャーチャーチャッチャチャー♪(勝利ジングル)
2着購入で貰えるノベルティのトランプ、画集のようでした。これはFFファンにはたまらない……!!
『スプラトゥーン2』の「サーモンラン」は、5月1日から3日まで全ブキが強力なオールクマブキだったのですが、今回は忙しくてカンストは断念しました。
GW初日に久しぶりにたくさん歩いて友達と喋ったら、脚と声帯の疲れがあかん、鈍ってる!と気付き、最近なるべく歩くようにしました。
道端に季節の花を見つけたらセイ君と撮りたくなる。
『星のカービィ』30周年ローソンコラボ、無いだろうと思っていた限定商品に出会えました!かわいいいいい!!
外装パッケージがかわいいので切り取って、ほぼ日手帳weeksの、2022年の思い出スペースに収納。
えっ、人気すぎて幻のリップと言われてるKATEのリップモンスターがあった……!!奇跡。発売してから1年経つのになかなか見かけず、最近はごくたまーに見かけることがありましたが、ついに入手。嬉しいな。
マジョリカマジョルカとキャンメイクもずっとファン。かわいいは正義だ。
今日は、母の日のケーキを作りました。
ホールケーキ用の粉を、作り方通りに材料と混ぜる。オーブンで焼くと時間がかかるので、トースターと電子レンジにして、グラタン皿にすることで時短。
いやー、改めて見返すと映えないんですけど、これが母へのケーキ。
母からは「小学生のさゆるが作ったみたい(笑)」とコメントされました。たしかに!!嬉しそうだったからいいや。
自分用はこう。遊びました(笑)。どせいさんとカービィ。
エレガンスラズルの単色アイシャドウを母にプレゼントにしたら、とても喜ばれました。新宿に行ったときに買ったのである。プレゼント用のラッピングがキラキラでかわいいー。
単色アイシャドウ、パッケージがすごくおしゃれですし、鏡も付いてる!プレゼントにぴったり。
私も狙っている色があるのですが、既に完売が多かったです。
お店の方から伺ったのですが、エレガンスラズルは全部が限定品で、再販が無いそうです。情報を早めにキャッチして、気になったら発売日にすぐ購入したほうがよさそう。
コスメでこういう販売方法は初めて聞きましたし、ネットでは限定品だという情報を見なかったのでびっくりしました。
公式サイトはこちら。いい色ばかり。
今日、どせいさんの消しゴムはんこも作りました。
ほぼ日手帳に合うサイズを追求した結果、私の場合は1.5cm×1.5cmだといいぞと分かって、ミニサイズに……。彫るの大変だった……。
デザインナイフだけを使ったのですが、彫刻刀もあると絶対便利だろうなあ。
消しゴムはんこを作るマイブームが来そうです。
楽しいGWでした!
書いた人/空乃さゆる(@sayurusky)