#101「仕事の心がけ」(キャリコンサロン編集部)

4月1日。エイプリールフール。このnoteも、なーんちゃって!と言いながら書いたことにしたいのですが、そんなわけもなく…桜も今週末が最後かな、葉桜になりつつある横浜です。さて、今回のお題は「仕事の心がけ」

非常勤講師って


私はキャリアコンサルタントでもありますが、高校の教員でもあります。非常勤講師なので、1年更新でだいたい3年か5年で切られることが多く、それ以上いられるのは契約が4月5日から3月20日まで、と1年に満たないようにしてうまく?やっているところです。この慣例から、今までに7校回りました。

学校で心がけていること

学校というところはローカルルールがあって、どの学校にも通じるルールというのは挨拶くらいです。新しい学校に赴任するときに心がけていることは人間関係においては
〇 ローカルルールをいちはやく察知する
〇 地雷がどこにあるのかいちはやく察知する

仕事においては
〇 授業に穴をあけない
〇 謙虚さを忘れない

当たり前のこと。
でも、できない人は意外に多いのです。学校って、不思議な職場です(笑)


いいなと思ったら応援しよう!