見出し画像

リモートワークの職場に中途入社しました。

コロナパンデミックによって、自分の周りでの
「リモートワーク」
「在宅勤務」
という言葉が当たり前になった。

「今日は在宅だから~」
のような枕詞を日常会話でよく耳にする。

自分自身は、学習塾に務めており、
モチベーションを上げることが仕事の大半を占めていたため、
概ねリモートワークとは縁がなかったといえる。
(半年だけ異動時にリモートワークしていたくらい)

さて。
2022年1月より、新しい職場に転職した。

この記事は、「フルリモート」の職場環境を整えている、人事・あるいは社長などに読んでもらいたい。

【中途入社でフルリモートだったとき困ること】

・誰に何を聞いていいのかわからん

➡社内のツールが充実している ことはよくわかっています。
 気軽に質問してよさそうなことも、わかる。
 ただ、直接顔を合わせていないので、オフィスで目があった人とか、
 隣の席の人に聞くくらいのこともできないので、
 「誰に聞くべきかわからない」は結構気持ち的にキツイです。

 組織図のインプットと共に、
「こーゆーことはここへ聞いて」のようなものはぜひしてあげてください。

※ちなみに自分は「インプットしてくれていない方が悪い」くらいの気持ちで、クッソ忙しそうな上司にガンガン聞きまくって1週間を過ごしました。
 ガンガン聞きまくるマインドにするまではフラストレーションたまります。

社員のパーソナルがわからん
➡仮に、「誰が何をしている人」のような業務面の理解をしたとしても、パーソナルがわからないことで適切な相談者をみつけられない というのがあります。
 たとえば、困ったことがあったときに「これは営業部の人に聞けばよさそうだな」と判断して、いざ営業部の1人に狙いすまして「〇〇について教えてください!」とチャットを投げたとしても、その人が「それって私に聞くように言われているのでしょうか?〇〇さんに聞くべきではないですか?」のように言われてしまったり…。
 あるいは、せっかく教えてもらえたとしても「〇〇さんのいうことはすべてを信じ込まないように気を付けてください」と言われてしまったり…。
 聞いたことで見えてきた、ということもできますが、ハズレを引かないように簡単にリードだけしてくれたら安心できます。

【根本的解決を!】
自分の転職した会社について文句を言うつもりはまったくありません。
初めての環境で、初めてのリモートワークで、戸惑っているのは自分のこれまでの経験が起因している問題だからです。

ただ、上記のような不安感はわかっていて、たいていの会社は
「うちは、朝礼を用意して、フリーに話してもらっている」
とか、
「うちはピアボーナスを用意して、個々人の動きを見える化している」
とかそういう話になるのではと思っています。

が、そうではなく。
日常の中に、ほっとさせる瞬間がつまっているのがいいなーって。

ウェルカム感の出し方や、コミュニケーションの中にユーモアを入れてみるとか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?