
パクチースプラウトでエスニック料理
かいわれ大根の種をネットで探している時にパクチースプラウトの種もみつけたので、蒔いてみた 😊
実はパクチー大好き❤
1日目
パクチーは好光性なので蒔いた後、暗くしない🌱
6日目
なかなか発芽しなかったので心配したけど、やっと少し発芽🌱
雨続きで明るくなかったのが原因か。
小さい芽がかわいい😍
8日目
少し伸びた。発芽していない種もわりとある。
パクチーの種は硬い殻に包まれているので発芽しづらいらしい。
25日目
割と発芽しそれなりに伸びたけど、水耕栽培ではこの位でのび悩むのかなー ってことで、そろそろいただこうと。このまま弱ってしまうのも怖いし😅
一平ちゃんの器でも育てていたのでもう少しある
エスニック素麺のつけ汁に😍
鍋に水、めんつゆ、ナンプラー、砂糖、ねぎ、レモン汁、隠し味にケチャップ少々 を入れて煮立ったらパクチースプラウトを入れて火を止める。
(分量は適当に味見しながら!)
これを素麺のつけ汁にして、いつもの素麺とは違うエスニック素麺に😀
パクチースプラウトは、育てている状態ではほとんどパクチー独特の香りはしないので、まだこの位の大きさでは香りはしないのかなーと思ったら、刈り取ったらパクチーそのものの香りでした!
パクチースプラウトを育てておいたら、すぐにエスニック系の料理ができて便利😀