見出し画像

生徒さんのレッスン日記 2022.12.15

今日は4名の方のレッスンで、全員通学受講されました!年末に入り、お仕事のご都合でのキャンセルもちらほら。毎年のことですが、補講の日を設けたいと思います。

***

Aさん:4,5,6番あたりのバルブの結露がみられるとのことでした。吹き音ですか?穴番号に間違いはないですか??と伺うと、多分そうですけど…と記憶が曖昧なご様子。バルブの結露は主に吹き音にみられるのですが、吹き詰まるような現象が特徴です。同じ穴番号で何度も起きる場合はバルブの交換が必要ですが、該当のバルブを特定する必要があるので、現象が出たら必ずすぐに穴番号をメモしてください。吹き吸いやスライドレバーの押し離しもわかるようにしてください。他の生徒さんで「『ミ』の音に現象が出ます」とおっしゃって、2番なのか6番なのかがわからないということもありました。正確に控えておくことが大事です。あと、スペアの楽器をご持参いただければ、修理している間に練習しておいていただくこともできるのでおすすめです。

***

今日レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!

いいなと思ったら応援しよう!