![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60185961/rectangle_large_type_2_9b50fc90658b128b5193c1421c583512.jpeg?width=1200)
楽器と一緒に育つ
最近、書籍と楽器の断捨離をしました。
楽器は2台だけでしたが、全パーツを洗浄、消毒した上で生徒さんにお譲りしました。
そのうちの1台はショートストロークのファビュラスだったのですが、会員限定のオープンチャット(掲示板のようなもの)で告知をするとすぐにお譲り先が決まりました。
購入を決められた生徒さんが「初心者の私に使いこなせるか不安」とオープンチャットのコメントに書いておられました。
私もかつて同じ様な気持ちになったことがありますが、今は楽器と一緒に自分自身が育っていくものだと考えています。
最初のうちは音の鳴らしやすさだけで判断してしまいがちですが、日々の練習で使用して自身も上達していけば、鳴らしやすさだけではない楽器の良さがわかってくるはずです。
末永くご愛用いただければ幸いです。