見出し画像

良いものを良い、と伝え喜んでもらえることは嬉しい

12月4日から、毎日noteをやってみて、何か変化があるのか(ないのか)を観察しはじめて5日目。そこに何か見いだせるのか、わからないのですが引き続き自分の学習メモとインクルーシブデザインレビューを書き続けていこうとおもいます。日曜日は、1週間の振り返り!

12月4日(水)乙武さん義足プロジェクトがやばいという話

YouTube大学見ておいて本当によかったなーと改めて思いました。乙武さん義足プロジェクトは正直ノーマークだったのが悔やまれますが、これからしっかり追いたいです。

これを書いたのは、11月30日の、NHKでの小林賢太郎さん✗椎名林檎さんのSWITCHインタビューの内容にも影響をされて書いたものでもあって、「良いものは良いって伝えてよすぎる!」と思えたタイミングでした。見ていた人には評論論の話と言えばわかるかな。

からの、YouTube大学での乙武さんプロジェクトだったので、いいタイミングでその思いを発揮できたのは嬉しかったです。これからも良い通訳者でありたい。そして、読んでくださった乙武さんや遠藤さん、内田さん、ありがとうございました。

ちなみに、そのあと乙武さんがレペゼン地球とコラボしていて、乙武さんって進化の方向性ありすぎてホント、めちゃくちゃ楽しそうwww
PERFECT HUMANの流れ、この伏線だったのかーって倒れそう。いつかレペゼン地球がドーム公演にもう一度チャレンジする時はこれが披露されるのだろうか。

12月5日(木):インクルーシブデザインの「巻き込まれてもらう」難しさ

乙武さんの記事を書いたときに触れたことを踏まえて書きました。巻き込まれてもらう難しさ、他にもあるかもしれないなーとその後自分の主催ワークショップの準備もしながら振り返っています。キーワードは「情報が集まる場所と方法がちがう」とかかな。また書きます。

12月6日(金):卒論修論の提出前にやったらダメなこと5つ

卒論やばい、卒論進まない、で検索する人に少しでも役にたてれば、という記事です。アカデミックライティングは自分自身わりと馴染みがあるので、これからも小出しに書いていくテーマかも。

12月7日(土)学生メンバーに意識してもらっていること

学生メンバー話、まだありそうだけど、また思い出したら書きます。

🌼🌼🌼

私は継続、計画、振り返りなどのいわゆるPDCAサイクルっぽいものが苦手です。とにかく目についたものから動き始めたいし、とにかく前に前に行ってしまいたいという特性というかクセというかがあるので、定期的なセルフリフレクションのデザインを最近どうするか考えて準備をしているところです。

あ、そうだあと、画像をつくると、色弱色盲の人にどう見えるのか、ということも個人のプロジェクトとして分析しているのでそれを貼り付けて終わりにします。個人的にどのいろの組み合わせもかわいいので良かったなって感じ。

画像1

それでは、今週の振り返りを終わります!また来週もがんばりましょう🌼

読んでて面白かった、勉強になった!と思った方はよかったらスキ♡押して応援してくださったら嬉しいです!アカウントがなくてもできます◎また、SNSでのシェアやコメントも嬉しいです。お返事することもあります^^

Twitterもあります。

追伸:ちなみに写真のパンダは、とうとう夫↓がパンダを購入したのでその子です。


いいなと思ったら応援しよう!

山田小百合
いただいたサポートは、多様な人たちとの関係性が当たり前にある社会の実現に向けて、Collableに寄付します!