記事一覧
あの夏へ / 久石譲 ピアノで弾いてみた〜令和の発表を受けて〜
【あの夏へ / 久石譲】
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」で流れる
なんとも素朴で清らかな曲。
夏の青々とした葉っぱについた雫が
ぽつん、ぽつん、と
こぼれ落ちるような音が紡がれていて、
時折り爽やかな風が通り抜けるような、
そんなイメージの曲です。
演奏はこちら
"令和"の響きは
なんだかたおやかで柔らかくて凛としていて
わたしは好きです。
・・・・・
ジブリから久石譲さんに魅せられて。
すっっごく久石譲さんにハマってる!!!
I'm into #joehisaishi !!!
わたしの周りにはジブリ好きが多くて、
それまで正直あまり詳しくなかったけど
影響されて見るようになったら
彼の音楽にのめり込みました。
ジブリの中でも
宮崎駿×久石譲、の組み合わせに
心が動くことが多くって、
・もののけ姫
・紅の豚
・風の谷のナウシカ
あたりがドンズバ
ショパンのワルツを弾いてみた。
Chopin / Waltz No.14
帰国後取り組んでる曲の1つ。
練習の過程も乗せてこうと思う。
This song is one of the songs practicing after return to Japan.
I'll post the videos in the middle of practice.
演奏動画はインスタグラムで。
【ピアノ】プラハでナウシカのオープニングを弾いてみた。
ナウシカ、初めてアニメ観た🦌
そういえばプラハに置いてあった
ストリートピアノで
ナウシカのオープニング弾きました🎹
動画はその時の。
ヨーロッパは本当にたくさんの
ストリートピアノがあって、
道や駅や図書館の前…
旅人のわたしは見かけるたびに
あらゆる場所で弾きました。
Watched the movie of Nausicaä of the Valley of the Wind(It