
2025年大阪に思いを馳せる
今日は雨、つかの間、虹がでる
今回の四連休では、旅に出ませんでした。
私は旅行が好きですが、旅行の計画をたてるのも大好きです。この四連休は旅行の計画三昧でした。
私は、2025年大阪・関西万博の事で頭と胸がいっぱいです。5年後の旅行は大阪に決定しました。
2025年大阪・関西万博のテーマは、
「いのち輝く未来社会のデザイン」
このテーマだけで、どんな未来が待っているのかワクワクしてきました。
そして2025年万博会場(イメージ)の動画を見たら、近未来的で胸の高鳴りがピークを達しました。もう行くしかありません。
2025年大阪・関西万博がめざすものの1つに、
「国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)が達成される社会」
とありました。
現在、中学1年生の息子は、中学校の「総合的な学習の時間」でSDGsの事を学んでいます。
2025年には高校生になっていますが、ぜひ息子を連れて家族旅行ができたらいいなと思います。
☆2025年大阪・関西万博の詳細は下記公式ホームページへ