人生が変わる「半径1メートル理論」
これは私の持論で、苦しいとき、不安なとき、変な感じがするときに、立ち返って気をつけているやり方です。
こちらでこの理論を紹介します。
とてもシンプルな理論であり、莫大な効果があります。
ぜひ信じてやってみてください。すぐに人生が変わり始めます。
やりかたはカンタンです。
自分の半径1メートル以内のことに集中するのです。
皆で体育館の掃除をすることになったとしましょう。あなたが皆のためを思って、ひとりで徹夜で体育館じゅうの掃除を終えてボロボロになっていたとしても、たぶん周りはあまり喜んでくれません。
それよりも自分の半径1メートルを常に100%キレイにしていることが、求められていることも多いのです。
☆半径1メートル以内のこと
自分の体調管理、自分の体型、自分のファッション、自分が言った言葉、自分が送ったメール、自分が書いた文章、自分の部屋の中、自分の知識、自分の心、自分の感情、目の前の仕事、目の前の相手、目の前の風景
☆半径1メートル以内ではないもの
他人の行動、他人の言葉、他人の体型、他人のファッション、他人のライフスタイル、他人の考え方、他人の噂話、悪口、陰口、他人の仕事、他人のプライバシー、来ないメール、来ない電話、目の前にない仕事、目の前にいない相手、目の前にない風景
自分の半径1メートル以内からすべて始まるのです。
自分の半径1メートル以内のものに、常に眼を向けるようにしてみましょう。
自分の半径1メートル以内のことを丁寧に愛してみましょう。
半径1メートル以内のもの、それがあなた自身なのです。
万物の原因は自分にあります。
ここから先は
5,398字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?