見出し画像

365日で強運をつくる言葉「情報は自分で取りにいき、そして自分で精査すること」Day76

テーマ別に分かれた365日で強運をつくる言葉。
<仕事編>

こんばんは。
月曜日が始まりました。
今日は東京都内、車が混んでたー。
明日は建国記念日でお休みの影響ですかね?

とても仲良しのスピ友(前職で同じフィールドにいた仲間)が
いろんなYouTube動画をLINEで送ってくるのです。
そんな今日もある一通のLINEが彼女から届いた。
闇深い動画が多いのだが、今日もそんな感じ。

しばしの休息の合間にそれをみているのだが。。
陰謀論みたいなお話。
私は一つの情報に関して、いつも表も裏も取り入れて、上からおろす、と言うことをしている。

今日のは、チョコレートが食べられなくなるような情報。
たぶん、この前ランチした時、私がチョコレートを買って帰ったから
これを送ってきたに違いないw。

と言うわけで、今日はこちらの言葉に。

この「365日で強運をつくる言葉」を続けるのは、悩んでいる時にここにきてヒントを見つけて欲しいから。
ここにきてくれた縁のある方々の人生のバイブルspaceを目指しています。
この言葉が皆さんのきっかけになることを願って、365回!
私の言葉をご一読してくださりありがとうございます。
スキ❤️やフォローをいただけると頑張る力をもらえます。


<仕事>情報は自分で取りにいき、そして自分で精査すること。

今年に入り、何だかソラ(宇宙)の空気感もグッと変わった感じがしている。

本格的な風の時代とはこう言うことなのか?とソラを見上げる度にそう思っている。

みなさん、情報ってどうやって入手してますか?

これまではテレビやラジオや雑誌、本などからしか情報は得られない時代だった。
そりゃ、誰かが何かの目的で操作できますわね。。
幼い私は一ミリたりとも疑わなかったけれどw。

インターネットの普及と発展によって、海外メディアの情報が意図も簡単に見られるようになり、一般市民が堂々とSNSに情報を提供できる時代になった。
昔からするとある意味ものすごい時代になったな、と感じる。

コロナ以降、テレビなどのマスコミは信ぴょう性に欠ける、といったことが
そろそろ気づいてきている頃だと。

しかし、情報過多とも言えなくはない。

気になる情報を取りにいっても、鵜呑みにしてはいけない。
必ずや精査もしてほしい。

コロナが流行り出して、様々な情報が世の中に溢れ出した時、
私は迂闊にもいろんなことを鵜呑みにしてしまったのだ。
もちろん、当たったというか、その通りになったことももちろんあったし、
やっちまったーー😱なこともある。
そういう失敗を経て、あ、そうだ私には目に見えない力がわかるんだった、と
思い直して、そこから表と裏の情報を仕入れて精査する、という流れにこぎつけた。

では、何をどう判断すればいいか?

それは、誰が流している情報なのか?
どこからの情報なのか?

と言うところにポイントをおいてほしい。
その情報発信者を詳しく調べることに尽きる。
ちなみに、私のやっちまった😱の情報流していた男は、投資の詐欺的なことで捕まっていた。
別に私はお金を取られたとかではない。
未来こういう時代背景になるから、これを今買っておいた方がいい、的な情報だった。実際、やっちまった😱、ではあるが、得したものもある。

そうそう、特にお金の案件には気をつけて!
最近、知人がFacebookでやられたらしく。
いつの時代も、どれだけ時代背景が変わろうとも美味しい儲け話には絶対裏がある!

そして、投資も絶対に最低限の知識は必要だと。
NISAの枠も広がり、投資ブームの風が吹いていると感じる今。
トランプ大統領になり、仮想通貨もぐーんと跳ね上がっているようだが。
(こう言うときはビットコインの宣伝流れるから、めちゃわかりやすいw)
きちんと投資の税制のことや手数料や銘柄など、最低限の下調べはいるし、
とにかく国は回り回って税金を取りたいのだから、そこをどう扱うか?捉えるか?が自分のセンスの一つなんだと感じている。。
(あくまで私の意見です🙇‍♀️)
今は誰かが何かを呟いてくれているから、少しネットで調べれば何らかしらの情報は必ずヒットする。

便利すぎる時代だからこその落とし穴はそこかしこに潜んでいる。
だからこそあえて、
情報は自分で取りにいき、そして自分で精査すること。


明日も素敵な一日となりますように。
sayoco



ー What is the word for 365days?ー
sayocoが人生で感じてきたこと。
辛い時に救ってくれた言葉。
幸せな時に感じた言葉。
天から降ってきた言葉。
仕事でうまくいった時に感じた言葉。
彼氏との間で感じた言葉。
今の主人との奇跡が起こった時の言葉。
などなど。
自称強運女のわたしの中に根付いている思いや経験を言葉に。
それらを共有することでみなさんへ、その波動が伝わることを願って。

いいなと思ったら応援しよう!