
365日で強運をつくる言葉「自分のために過ごす一日、と決めてそれを作る」Day75
テーマ別に分かれた365日で強運をつくる言葉。
<仕事編>
こんばんは。
今日は日曜日。
私は出勤とかないので、平日も土日も何ら変わりなく。。
むしろ土日の方が混むので用事は平日に済ますことの方が多い。
今年に入り、自分の意思とは裏腹に毎日予定が入る。
まあ、自分で入れているのだが💦
学びのために空けておいた日も結局は予定が入り外出。
だから今日は一日家に籠る、お籠りの日と決めた。
体は疲れていて眠たいが、やりたいことの目標をクリアできて
ホクホクとした気分でこれを書いている。
と言うわけで、今日はこちらの言葉に。
この「365日で強運をつくる言葉」を続けるのは、悩んでいる時にここにきてヒントを見つけて欲しいから。
ここにきてくれた縁のある方々の人生のバイブルspaceを目指しています。
この言葉が皆さんのきっかけになることを願って、365回!
私の言葉をご一読してくださりありがとうございます。
スキ❤️やフォローをいただけると頑張る力をもらえます。
<仕事>自分のために過ごす一日、と決めてそれを作る。
みなさん、上手に時間を使っていますか?私はダメダメ💦
日々の仕事や日常に流されて、肝心の自分のやりたいことは二の次になってしまってませんか?
でも、自分にとって大切なことは、二の次の中に含まれていません?
今の混沌とした世の中で、これから大切にすべきは自分軸。
自分軸を太くするには、やはり自分時間がとても必要。
大切なことは後回ししない、と、今日の勉強会でとある有名な方から学びました。
自分ごと、と言うのは、結局自分のことだからいつでもできる、と思ってしまいがち。
だけど、そうやってなおざりにしていると、歩みたい道からちょっとずつズレていってしまう。
まだ時間がある!とも思いがちだけど、人生にはタイミングというものが必ずあって。タイミングを逃しているうちに、年齢が重なり、そうこうしているうちに
「でけへんかったな」と後悔したり諦めたり。。
これからの時代はいい意味で変化が生じていく模様。
キモとなるのは、自分で考えて行動すること。
昭和世代はこれが与えられなかったといっても過言ではない。
そう言う教育が日本にはなかった。
自分で立たないといけない世の中がやってきたら、そうは言ってられない。
だから、自分のために過ごす一日、と決めてそれを作る。
まずはここから!
最後に時間の上手な使い方を!
ガチガチにしなくてもいいけれど、頭の片隅に入れておいてください。
<上手な時間の使い方は、目的やライフスタイルによって変わりますが、基本的なポイントを押さえれば、効率的に過ごせます。以下の方法を試してみてください>
1. 目的を明確にする
何のために時間を使いたいのかを意識する。
1日の終わりに「今日は良い時間の使い方をした」と思えるような過ごし方を考える。
2. 優先順位を決める(80/20ルールを活用)
重要なこと(成果につながる20%の行動)に集中する。
それ以外のことは「やらない選択」や「人に任せる」ことを検討する。
3. タイムブロッキングを活用する
予定のない時間を作らず、あらかじめ時間を区切って予定を入れる。
例)9:00~10:30 集中作業 / 12:00~12:30 昼食 / 15:00~15:30 休憩
4. 隙間時間を活用する
通勤時間や待ち時間に、読書や調べ物をする。
5分の空き時間でも、軽いストレッチや瞑想をする。
5. マルチタスクを避ける
1つのことに集中すると、結果的に早く終わる。
スマホの通知をオフにして、気が散らない環境を作る。
6. 休憩を意識的に取る(ポモドーロ・テクニック)
25分作業+5分休憩 を繰り返すと、集中力が維持しやすい。
長時間ダラダラするより、短時間で区切った方が効率的。
7. 夜の時間を有効に使う
翌日の準備をしておく(服を決める、タスクを書き出す)。
スマホを見ずに寝る(睡眠の質を上げると翌日がスムーズ)。
8. 週単位で振り返る
「今週は何に時間を使ったか?」を振り返ると、無駄な時間を見つけられる。
「もう少しやりたかったこと」をリストアップして、次週の予定に組み込む。
9. 楽しむことを忘れない
効率ばかりを求めると疲れるので、リラックスする時間も大切。
自分がワクワクすることをやる時間も、意識して確保する。
こうした工夫をすれば、時間をもっと上手に使えるようになります!
特に 「何に時間を使いたいのか」を明確にする ことが最も大事です。
明日も素敵な一日となりますように。
sayoco
ー What is the word for 365days?ー
sayocoが人生で感じてきたこと。
辛い時に救ってくれた言葉。
幸せな時に感じた言葉。
天から降ってきた言葉。
仕事でうまくいった時に感じた言葉。
彼氏との間で感じた言葉。
今の主人との奇跡が起こった時の言葉。
などなど。
自称強運女のわたしの中に根付いている思いや経験を言葉に。
それらを共有することでみなさんへ、その波動が伝わることを願って。