![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33203547/rectangle_large_type_2_b003d17855b9c5277e329a9dc20cbbb0.jpeg?width=1200)
マイナス17度!
いつのどこの写真?
今朝、テーブルを見ると、
この写真が置かれていました。
2014年12月、母と韓国ソウルへ
観光旅行へ行ったときのものです。
あの時はマイナス17度に
どう対応しようかと
頭を悩ませた記憶があります。
酷寒対策は?
まず、思いついたのが、カイロ!
数十個持参しました。
身に付けるものも普段の2倍。
肌着もタートルネックも酷寒用を用意。
寒い、というよりも
痛い、という感覚でした。
写真を見ているとあのときの
感覚が蘇ります。
脳をだます!
この猛暑に
あのときの酷寒の感覚を
貼り付けてみました。
突き刺さるような寒さを
溶けそうな暑さに
蘇らせると、
普段ほど暑さは感じませんでした。
脳をまんまと
だますことに
成功したのです!
メルマガご登録は
https://liberate-counseling.com/?p=207
いいなと思ったら応援しよう!
![サヨキータ 苫米地式コーチング 認定コーチ/スペイン語通訳者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30089382/profile_3fecfa8c9c7ce2abc5fd25bd722ec729.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)