
ひたひたパンは幸せを運ぶ
お久しぶりです!
二か月ぶりの投稿です!(一応つぶやきはしていた)
この二か月間は就活でバタバタしていて、全然投稿できていなかった…💦
まあでも無事就職先も決まり、今は自粛中ということで自由に使える時間も増えたので、またゆるゆるとnoteを書いていこうと思います!
あ、そういえば名前が少し変わりました。
このさやPというのは、今色々と考えている自分の活動につながるニックネームのようなものです☺︎
これについてはまた今度詳しく書いていこうと思う~!
*
というわけで、今回のnoteは念願のアレをします。そう、食レポ!!
わたし、ずっとやりたかったのー!!(大声)
’’食’’が何よりも大好きなコンテンツなので夢が叶いました…。
まだ書いてすらいないけど、私は美味しいって思ったものしかレポしないので、紹介する食べ物には自信があります。※根拠のない自信
3月上旬に、私は再びみんな大好き中目黒に上陸しました。
前回は会社説明会で上陸、今回はその会社の面接を受けに上陸…就活ぐらいでしか訪れないことに気づきなんか悲しくなる。
そんな面接帰りにふとあるテレビ番組を思い出して、足を止める。
(めちゃめちゃ美味しそうなパンがある、雰囲気のいいお店あったな…??)
っていうすんごい漠然とした記憶とgoogleマップを頼りに目的地を目指す。
商店街をかき分けてかき分けて、やっと見つけた!
’’La Vie A La Campagne’’
路地裏にひっそりとあるオシャレな一軒家。
まさに穴場スポット。
オシャレな雰囲気にちょっと緊張。
でも窓から差し込む自然光がやわらかくて、なんだか不思議と落ち着く。
一階にはパン屋と併設して服や雑貨も売ってあるだと…あとで絶対寄ろう。
それを横目に二階のカフェスペースと向かってみると、、
フランスの田舎街にタイムスリップしちゃった??
って錯覚するほど異国情緒を感じました。
クリーム色の壁、あらゆるところにセンス良く置かれているアンティーク家具や雑貨たち。
そこにゆらゆらと差し込む穏やかな日の光とパンとコーヒーの匂い…最高です。
席についたら、迷わずお目当ての
シチューパン(1500円)を注文!
パンが来る間、店内を見渡す。
平日の午後だからか人が少なめ。
こういう店内観察(?)よくしちゃうんですよね。
店内の雰囲気や店員さんやそこにいる人や客層とか見ちゃう。飲食バイトの弊害です。
観察していると、あることに気づく。
椅子に十字架のマーク…
そして椅子裏にあるこのすき間…
これはロンドン研修で見た教会の椅子では!?
きっと店主の方が集められた家具なのかなあ、なんて考えてほっこりする。
やっぱり直感で感じた異国情緒感は合ってた!
それにしてもセンスがいい。
そんなことを考えて一人楽しくなっていたら、
セットのかぼちゃのスープが登場。
かぼちゃのザラっとした食感、ポタージュっぽい。
かぼちゃの優しい甘さを味わっていたら、そのあとに少しスパイシーさを感じて手が止まる。
これは…カレー…!!
カレー粉を入れることで、一気にメイン並みの味わいに変わって驚いた。
スープって脇役になりがちだけど、君は主役にもなれるカメレオン俳優だよ!自信をもって!
って心の中で熱血演出家が声をあげている。わかるよ、その気持ち。
しまった…思わず3分ほどで飲み干してしまう失態…もっと味わって飲むんだった。
と、後悔したのもつかの間。
キターーーーーーー!!!!!!!!
ひ☆た☆ひ☆た☆パ☆ン!!!
チーズが!!!!溢れてます!!早く!!!助けないと!!!
と、いい意味で心の中が荒れる。
うーーん、意外とボリュームあるなあ。
後で知ったけど、女性は大体シェアして食べるのだそう。だろうね!
ワクワクしながらナイフとフォークで半分に割ってみる。
あ〜〜ホワイトソースとチーズの海がトロトロとなだれのように落ちてゆくではありませんか~~!
まってね、みんな今すぐ助けてあげるからね…!!
そうして次に現れたのがミネストローネがベースになっているシチューの海。
酸味と甘みのバランスが絶妙のトマトがとってもおいしい、おいしすぎるよ…!
あれ?ひたひたパンという割には底の方までは浸されていない。でもね、これがいい。
このおかげでパンそのものの味も楽しめる。
あっさりとした味、意外と歯ごたえのあるフランスパンのような食感。
そして家で作れそうで作れない、この素朴で懐かしい味。
やっぱりこの食パンだから出せる味なんだろうなあ、普通の食パンだとベチャベチャになっちゃう。
このパンは単体で食べるよりも、おかず系のものと一緒に食べたほうがおいしさが増すんだろうなあ、って一人納得する。
黙々と食べてあっという間にペロリと完食。
ごちそうさまでした!
私は平気だったけど、もしかしたら味に飽きちゃう人もいそうってちょっと思ってしまった。
でもそんな時に最初に来たかぼちゃスープの出番なのかもしれない。
パンをスープにつけて二度味わえちゃう…みたいな!
やっぱり君はすごいよ、最優秀助演スープ賞取れるって。
食べ終わった後も名残惜しくて、思わず長居しそうになる。
また来るねという思いを二階に残して、一階の雑貨スペースに寄る。
ひゃ〜〜店主の方がプロデュースした服や雑貨、アロマキャンドルなどなど素敵なものがいっぱい…!
ウロウロしていたら店主の方にいい匂いのするハンドクリームを塗ってもらった。
なんて幸せな一日なんだ…。
都会のオシャレな街にありながらも、心がホッと休まる素敵なお店。
次は販売されているパンも買ってみたいです🍞(香水パン気になる…)
日常を忘れて、異国情緒を楽しみたい人はぜひ足を運んでみてください◎
🍴 http://lateliermaisoncampagne.com/nakameguro 🍴
P.S Michaelへ
お題「大天使のおうち時間」