韓国語学習、50ヶ月目・今年度のTOPIKとハン検結果
2024年上半期までの韓国語学習状況をご報告いたします。まだまだ諦めてないんですよね。
■年末年始、短期集中講座
年末年始はミリネ韓国語教室の「初級集中講座」をとりました。2日間で初級文法を一気に復習する講座。本来はTOPIK2級とれていればすべて知っているはずの内容ですが、やっぱり文法は苦手なため、一気にやる。
長時間のレッスンなのでかなり頭をもやしつくしながらやりました。なかなかよく復習できたと思いますが、話すレベルではないのでなかなか難しい。
■3月短期集中講座(渡韓、2024年1回目)
3月から、TOPIK3級を目指すために同じくミリネ韓国語教室の「TOPIK II 中級講座」を。8週間毎週土曜日に50分×二本。毎週単語テストと、TOPIKと同じ形式の選択の読解問題、そしてライティング課題の提出。TOPIKIIは文章を書く問題があるので、ぐっと難易度が上がるのです。
このクラスではすべての文章を生徒で読んで訳していくので、事前の予習が必要でした。とにかく毎週2日間、土日のどちらか+平日2日間程度で合計6時間程度を確保し、とにかくついていくために予習しました。単語テストの単語も知らないものばかりで文章の翻訳を必要とされるので、とにかくすべて音声を聴きながらなぞり、何回か書いていく。覚えるまでいかないけれどなんとなく親しみを持っていく作業。
本体の課題のほうはもう全然太刀打ちできないので、一読して分からない問題はあっさりと諦めて全文papago翻訳にかけ、解いていく。
それでも毎週かなり大変で、必死についていった感じでした。
途中の3月に渡韓。おかげさまでこの時にはかなり聞き取れるし、ホテルのフロントや飲食店で文章で話すことができるようになってきました。
■4月TOPIK受験
TOPIK2級の有効期限が切れてしまったので、取り直すべく初級を受験。さらにTOPIK3級がとりたくてTOPIKIIも申し込み。朝10:30から16時前までのかなりの長丁場なので大変なのですが、とにかくやるしかない。家訓は「受験問題を実地で解いているときが一番語学が伸びる」なのでがんばりました。
今回の受験地は若松河田の韓国学校。ここは交通の便がとてもよいのですが申し込み初期に埋まってしまうのでさくっと申し込みました。
TOPIKIは手応えあったものの、やはりTOPIKIIはかなり無理。なんとか最後まで諦めないようにすることくらいしかできませんでした。
■6月ハングル検定3級受験
完全にやる気を失ったまま、とりあえず申し込んであったハングル検定になんとか朝起きて向かいました。ハングル検定は独特の文字から発音を問う問題などが出るので、そこは訓練しなければ点数が取りづらいのですが、ノー勉強で挑んだためにそのあたりは全くできないまま。しかしこれまでの試験よりはかなり解けたという手応えがあり、ちょっとうきうきしながら「やっぱり受験してよかったなあ」と思いながら帰ったのでした。
■5月、韓国語を使う(渡韓、2024年2回目)
たまたまご縁があり、韓国人アーティストの書き起こしを担当。韓国語の通訳の入る形式のインタビューでしたが、日本語部分との差異を確認したり、翻訳のニュアンスの確認をしたりする作業が発生しとても勉強になりました。そしてこの時にもかなり聞き取れるようになっていることを実感。
さらに、5月にもう一度渡韓し、結構ハードな旅をしながらお店の人とと話したりしてその力が伸びていることを実感しました。それでも読めるけど発話できないという場面がやはり多い。友達が以前「カフェトークで話すレッスンをし始めたらかなり話せるようになった」と言っていたことを思い出す。
■TOPIK2級、90%得点で獲得、TOPIK3級敗退、ハングル検定あと4点で落ちる
ということで結果はTOPIKIは高得点で獲得、TOPIKIIは全然手が届かなかったものの、筆記でも0点ではなかったのでそれはそれでかなりの進歩でした。
ハングル検定はあと4点でとれていたので、発音問題対策をやっておけばとりあえず合格はできそうだったということです。残念でした。次回はもう少し頑張ろうと思います。
■8月も渡韓しました(2024年3回目)
行っても行ってもやりたいことが出てくる。
■今年後半の目標はTOPIK3級、ハングル検定3級、話すことへの抵抗をなくすこと
これだけゆっくりとでも勉強していると、単語数も増えてくるもので昨日(2024/9/9)に3級相当の単語集を開いてみたらかなりわかるようになってきました。最近は簡単なエッセイや漫画なら読める感じもします。インスタの投稿文やアイドルのSNSなら何も翻訳にかけなくても結構わかることも多くなってきたように思います。
韓国語学習をされている方々って本当に集中力がすごくて、2年くらいで学部留学されちゃうくらいになったり、日常会話は普通にできる程度まで伸ばす方がすごく多いんですよ。毎日すごく努力されている。なのでそういう方々を見るととても焦ってしまいます。
しかし語学はとにかくマイペースで続けることが重要。
こんなに試験だけ受けてる人もいないような気もしますが、「試験を受けているときが一番の伸びる」と信じて今後もゆっくりじっくりと勉強していきたいと思います。
10月TOPIKII、11月ハングル検定3級を申し込みましたのでやれる範囲で粛々とやっていきたいと思います。
はじめたころ