![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22019134/rectangle_large_type_2_cf40144d18fd106553d461940dd59e5a.png?width=1200)
4月限定「おうちでバレエ 超入門」開催!
性別の枠にとらわれないイベントを企画しています、彩夏です。
これまで対面のイベントをしてまいりましたが、昨今の状況から、2月以降リアルなイベント企画が難しくなってまいりました。
そこで、少なくとも4月は、オンラインイベントに切り替えることにしました。
そして私自身が講師となって新しい試みも始めます。その名も
「おうちでバレエ 超入門」
です!
どんな人に向いている?
・バレエダンサーの姿勢や動きに憧れる。自分もバレエやってみたい!でもレッスンについていけるかわからない。キラキラ女性ばかりで自分だけ浮いてしまう気がする。レッスンに通えない。という方(もちろん性別・年齢問わず)
・バレエレッスンに参加したことはあるけれどついていけなかった。一から教わりたい!という方
・バレエスタジオが休業してしまいレッスンに行けない。家でもレッスンしたい!という方
・テレワークを続けていて運動不足の方
・新年度になって何か新しいことを始めてみたい!という方
何するの?
オンラインで「バーレッスン」をします。
バー(bar)とはバレエの動きの補助となるものです(↓の茶色い棒)
バレエレッスンの流れは基本的に
(ストレッチ→)バーレッスン→センターレッスン(→トウシューズ)
です。つまりバーレッスンはバレエレッスンの最初に行う基礎的な動きです。バレエの動きのエッセンスが詰まっています。
「おうちでバレエ 超入門」では、バーレッスンの内容を順番に少しずつ教えていきます。バーレッスンの流れは世界共通なので、ここで学んだことはどんなバレエレッスンでも活かせます!
どうやるの?
テレビ会議システム(ZoomまたはWebEXを想定)を用います。PC、スマホ、タブレットいずれからでも参加可能です。参加者側のビデオはON, OFFどちらでも良いので、自分の動きを見てほしい、逆に自分の姿を見られたくないというどちらのニーズにも対応できます。
ちなみに、バーなんて家にないという方も大丈夫です。家の壁や椅子の背もたれ、キッチンなど、胸とおへその間くらいの高さに手を添えられる物があれば大丈夫です。広さも、両腕を水平に伸ばした空間+αほどの空間があれば大丈夫です。
(レッスンイメージ)
いつやるの?
水曜日お手軽レッスン:4月毎週水曜日(8、15、22、29日)20:00〜20:40
週末じっくりレッスン:4月11日(土)、19日(日)15:30〜16:45
上二つのどちらかのレッスンにフル参加いただければバーレッスンを全種類網羅できる構成です(内容詳細は下部参照)。週末じっくりレッスンの直前は、Jazz×Ballet×Yogaコラボ練習会でヨガ担当のサリーさんのオンラインヨガも開催します!
始めの回に参加できない方、間の回に参加できない方には参加していない分の動画もプレゼントいたします。
レッスン内容(今はもちろん理解不能で大丈夫ですが、気になる方はお調べください)
4/8(水):①プリエ ②タンデュ
4/11(土):①プリエ ②タンデュ ③ジュッテ ④ロン・デ・ジャンプ
4/15(水):③ジュッテ ④ロン・デ・ジャンプ
4/19(日):⑤フォンデュ ⑥フラッペ ⑦アダージオ ⑧グランバットマン
4/22(水):⑤フォンデュ ⑥フラッペ
4/29(水):⑦アダージオ ⑧グランバットマン
いくら?
水曜日お手軽レッスン:500円
週末じっくりレッスン:1,000円(サリーさんのオンラインヨガも参加の方は合わせて1,800円)
Peatix、PaypayまたはKyash経由でのお支払いを想定していますが、お客様のご要望に出来る限り合わせたいと考えています。値段は申込み人数などの状況に応じて変動する可能性がありますことご承知おきください。
どうやって申し込むの?
お好きなSNSのいずれかにメッセージにて参加希望日をお知らせください。このnoteのメッセージでも大丈夫です。詳細を後日お知らせします。
・Facebook(IrOdori 彩り×踊り)
・Instagram @irodori_odori/
・Twitter @proud2bminority
・公式LINE(過去のイベント参加者のみ)
おわりに
オンラインイベントは今後の展開として構想にはあったものの、まだ先と考えておりました。このような形で後押しされるとは思ってもいませんでした。4月限定、としていますが、参加者の声次第では続けていくかもしれません。
共同企画者との4月のイベントは、詳細が決まり次第各SNSで発信いたしますので、ぜひチェックしてください!