
今日よかったことを書き出す
少し前に、なんだか焦りぎみで気持ちも沈みがちな時期がありました。
そんなとき、ある方に、1日の終わりに今日よかったことを3つ書き出すのを続けていると、自己肯定感が上がってくるよ、
と教えてもらいました。
試しに、毎日寝る前に日記アプリに、今日よかったことを3つ以上書き出すのを続けてみました。
そしたら、1週間くらい経ったころから、
自分頑張ってるなあ、って思えるようになってきました。
いくつか悩みやしんどいことはあるけど、そんな中でも毎日頑張ってるよ、って。
そう思えるようになってきて、気持ちも上向いてくるようになりました。
自己肯定感が上がってきたということなのだと思います。
そして、以前からの夢だった、東京で暮らしたい、という思いを思い出しまして、
将来の目標にしようと思いました。
これも、自己肯定感が上がってきたから、そう思えるようになったんだと思います。
今も、寝る前に今日よかったことを3つ以上書き出すのを続けています。
今日よかったことと、なぜそれがよかったのか、も書き出すといいそうです。
今日よかったことだけでなく、今日頑張ったことを書き出すのもいいなって思います。
今日見つけた愛情表現を書き出す
2020年の春頃に、今日見つけた愛情表現を書き出す、というのをやっていました。
こちらの記事でちらっと書いたのですが、
身近にある愛情表現にアンテナを立ててみる、
日々の暮らしの中で見つけた愛情表現を、ノートに書き留めていく、
というものです。
これをすることで、自分の周りには愛がたくさんあるな、
自分も周りの人も愛されているな、
ありがたいことだな、
と思えるようになりました。
日々の暮らしの世界の見方が変わってきたのを覚えています。
そんな感じで、今日よかったことを書き出す、今日見つけた愛情表現を書き出す、というのをご紹介しました。
よかったら、皆さんもやってみてください。
読んでくださり、ありがとうございます!!