
継続 → 自信 + 結果
How are you today? オンライン英語講師&コーチのサヤコです。
「英語以外の語学学習みんチャレ」に参加して、26日が過ぎました。私の場合、こんな感じでGoogle Keepに記録を入力し、Facebook のグループにコピペして毎日進捗報告をしています。

仕事柄、学習プログラムの組み方やテキスト選びは得意です。ですがやはり一番重要なのは、毎日コツコツ淡々と続けること。この記事では、継続の力とそれがどのように自信と成果に繋がるのか、そして正しい方法を選ぶことの重要性についても解説します。
🟢 継続すると自信がつく
何かを継続することの一番のメリットは、「自分自身への信頼感が高まる=自信がつく」ことではないかと思います。
例えば毎日10分間の運動を続けることができれば、このプロセスを通じて「自分は目標を達成できる」という自信が芽生えます。
同様に新しいスキルを学びたい場合も、毎日少しずつ練習することで自分の成長を実感することができます。そしてこの成長の実感も、自信へと繋がるのです。
自信は自己評価を高めるだけでなく、さらなる挑戦への意欲も生み出します。自信を持つことで、未知の領域に踏み出す勇気が生まれ、新しいことに挑戦することが楽しくなります。
そしてこうしたポジティブなスパイラルが、さらなる成長を促すのです。
🟢 継続すると結果が出る
継続が最終的な成果をもたらすことは、多くの分野で証明されています。例えば、ビジネスにおいても、日々の小さな改善と挑戦を続けている企業のみが、大きな成功を収めているのは周知の通りです。
スポーツの世界でも同様です。オリンピック選手やプロアスリートは、日々の練習を欠かさず、少しずつ自分の限界を押し広げていきます。
これらの成功者たちが共通しているのは、継続の重要性を理解するだけでなく、それを実践している点です。
その結果、世界の舞台で輝かしい成果を収めることができるのです。

🟢 ただし!正しい方法を選ぶ必要がある
しかし、ただ単に続けるだけでは十分ではありません。正しい方法を選び、効率的に取り組むことが重要です。
例えば、スポーツで結果を出したい場合、正しいフォームや適切なトレーニング方法を学ぶことが必要です。間違った方法で続けると、怪我をしたり、効果がなかったりすることが珍しくないからです。
学習においても同様です。正しい勉強方法を採用して計画を立てることで、より効率的に知識を習得することができます。
あまり効果のない方法を続けている英語学習者を見かけることもありますが、時間やエネルギーを無駄にしないためにも、一度プロに相談してみることをおすすめします。
🟢 まとめ
継続は、自信と結果に繋がる最も確実な道です。小さな努力の積み重ねこそが大きな成果を生み出し、自己信頼を高めてくれます。
何事も一夜にして成し遂げられるものではありませんが、毎日正しい習慣を続けることで、目標に近づくことができるからです。これからも、色々コツコツ頑張ります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。今後も皆さんが有益と
感じてくださる情報を発信していければと思っています。スキ・コメント・
フォローなどをいただけると、本当に嬉しいです!
Have a lovely day and see you again soon 😊
自己紹介記事はコチラから ⬇
英語レッスン&コーチングメニューはコチラから ⬇
公式サイトはコチラから ⬇
いいなと思ったら応援しよう!
