
一年の終わりに
一年が終わる。それは区切りであるだけで、私を含む世界は、特に変わることなく続いていく。なのにこの感慨はなぜあるのだろう。
終わりのないことはいいことだろうか。終わりがわからないことは不安ではないか。私たちは自分の終わりの日を知らずに生きなければならない。
かといって、終わりの日を知らされるなどした私たちが、日々を平常に送ることはできるだろうか。心が乱れてとてもできないだろう。
終わりの日を知らずに生きていくなかで、仮の終わりを設定する。それが一年の終わり、12月31日ではないだろうか。
ここまできたということ。何かをしてきたということ。何もできなかったなんてことはきっとなくて、生きているだけで「生」を為している。
ここまでの生を認めて、一息をつく。仮の終わりを越えて、目を開けたら、新しい生が始まる。
いいなと思ったら応援しよう!
