![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93375014/rectangle_large_type_2_c6a1db470517d0527949fad13391150c.jpeg?width=1200)
褒めまくろう
昨日に引き続き、今日もやるべきことを無事にやりおえることができた。すがすがしい気持ちでいっぱいだ。やりとげた自分を褒めてあげよう。よくやった。えらい。すてき。すばらしい。
今日は途中で「眠いな」「寝ようかな」「どうしようかな」「やはり眠いな」と、眠気に襲われて、しばらく、ベッドに入り込んでしまいたい欲と戦っていたのだった。しかし「やりとげたら、すがすがしい気持ちになれるな」と思い直し、なんとか起きて作業をしていたのである。
それができたのは昨日、自分で自分を褒めておいたからなのではないか。こうすると→褒められる、ということが記憶されたのではないか。そして、また褒められたくて、同じように作業に取り組むことができたのではないか。
自分のやったことに一番気付けるのは自分だ。自分のちょっとした良い行動を、自分なら逃さず見つけて褒めてやることができる。自分で自分を褒めるのは無料だ。褒めまくろう。こっそりやれば何も恥ずかしいことはない。よくやった。えらい。すてき。すばらしい。
ここが開かれた場であることは気にしない。
いいなと思ったら応援しよう!
![大場さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/758815/profile_f2a5dd814ffa194a65e64143ac9cdffb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)