![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84936226/rectangle_large_type_2_4147ca471bb0ab6bfdc6d2befa76cec5.jpeg?width=1200)
雨はやみます
Windowsのタスクバーは、いつからか天気などを表示してくるようになった。そのままだと、マウスを載せるだけで(クリックしなくても)詳細な情報画面が表示される。それが邪魔な時があるので、マウスオーバーしただけでは表示しないように設定し直した(クリックすると出る)。
その天気情報欄が「雨はやみます」と表示していた。天気の具合によってそう出るようにプログラミングされているから出ているだけなのだが、なぜかそこに、人間くささのようなものを感じてしまった。
「このところ豪雨もありましたし、今日も雨が降りましたし、困りますよね。でも、雨はやみます。いつか」
そこまで読んでしまった私の妄想力はかなりたくましいと思う。コンピューターが人の心を持つか否かといった話題や物語は多いが、それは人間側が心のようなものを持たせたいと思っているからかもしれない。
さて、明日は晴れるのかな、と思ってまたタスクバーに目を向けると、このような表示になっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1660742013897-Y9BtmV8nqY.jpg?width=1200)
雨はやみませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
![大場さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/758815/profile_f2a5dd814ffa194a65e64143ac9cdffb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)