
洋服のフリーサイズ、そのままでは別のイメージに? 英語では何と言ったらいい?【解答編】ディクテーション
Hello again!
音声を聞いて、聞こえた表現を書きとる、ディクテーション。
この投稿でアップした音声の英文を紹介します。
(ぜひこちらから挑戦を!)
https://note.com/sayakakanai/n/n6642b2c003b1
いかがでしたか?
◆英文スクリプト
"Is this one size fits all?"
◆日本語訳の例
【訳例】
「それはフリーサイズですか」 (洋服などのサイズについて尋ねています)
◆英語フレーズ 解説
one size fits all は「一つのサイズで全部に合う」という表現で、日本語で言う「フリーサイズ」にあたります。
形容詞的に使うと ハイフンでつないで……
"one-size-fits-all dresses"
「フリーサイズのワンピース」 などとなります。
◆「one size fits all」表記の服を試してみた、動画
「一つのサイズで全部に合う」one size fits all と言われても、
人それぞれに体格・体型が違い、そんなに簡単にはいかないと思いませんか?
実際、YouTubeなどの動画では、実際に 「one size fits all」 の洋服をいろいろと試してみた、というものがアップされています。
親しみやすいキャラクターの女性による「着てみた」動画。
英語はちょっと早口に感じるかもしれませんが、クリアで聞き取りやすいです。
◆では、free size / size free は?
英語で free size / size free というと、日本語のフリーサイズのイメージとはちょっと違い……
がばっとした、本当に大きいサイズのもの(XXXXL?)を指すケースもあり、日本のイメージで言おうとすると伝わらないようです。
◆おまけ:大きいサイズ って英語で何と言うの?
大きいサイズの洋服を指す "plus size" という言葉があります。
海外では plus size model という言葉もあって、ふくよかな体型で洋服を着こなすモデルさんたちもいます。
◆おわりに
日本で言う洋服のフリーサイズは、英語では one size fits all です。
でも、one size fits all ではおさまらない人も多く、着るほうの体型や服の好みも多様なので、いろいろなサイズ、デザインの服があってほしいなと思います。
自分を好きになるような、気持ちよく過ごせる服と出あえると嬉しいですものね!
この記事が、あなたの一日を応援するものになれば嬉しいです。
Thank you for visiting. Have a great day!
Sayaka
=====
ご訪問ありがとうございます! 自己紹介をここでしています。
【自己紹介】日本で最初(!?)の「英語コーチ」金井さやかが大事にしている一つのこと。
https://note.com/sayakakanai/n/n25cb9e03b2dd
フォロー大歓迎です! 私からもフォローさせていただきますね。
#音声配信
#英語
#英語学習
#リスニング
#耳読書
#金井さやか
#さやか先生と英語
#ディクテーション
#今日のディクテーション
#海外旅行
#英会話
#旅行
#英語コーチ
#中学英語
#英語勉強
#英単語
#ショッピング
#洋服
#フリーサイズ
#大きいサイズ
いいなと思ったら応援しよう!
