![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35645448/rectangle_large_type_2_64d824fe3ba4f2aab15f0e0d4124ae20.png?width=1200)
【自己紹介】日本で最初(!?)の「英語コーチ」金井さやかが大事にしている一つのこと。
こんにちは! ご訪問ありがとうございます。金井さやかです。
(かねこ とか かねい と言われることがありますが かない です。「夢はかないます」で覚えてもらうのはどうでしょう?)
"Have fun and you will learn." (楽しめば、身につく)
をモットーに、英語×コミュニケーション×遊び×学び の体験を作り出す仕事をしています。
日本語+英語ができると、人生豊かになるよ。
せっかくの人生、楽しく学べて成長できる、「一生モノの体験」をたくさんしていこうよ!
そんな思いで、ワクワクを忘れない大人や、未来に希望を持てる子どもたちとたくさん出会いたいなと思って note も書いていくことにしました。
どうぞよろしく!
何をしてきたかというと
90年代、企業に勤めながら、マジシャンのアシスタントとしても活動、横浜で有名な「野毛大道芸」にも出演。
2000年、イギリス・スコットランドで、パントマイムのパフォーマンス。
2003年から「英語コーチ」という名称を使い始め(当時はだれもそう名乗っておらず、自分で考えて名刺にも入れ始めました。メルマガ配信スタンドなどにも記録が残っており、日本で初めてだと思っています)、
TOEIC満点コーチとして『国内でTOEIC990点』『英語は耳読書で学べ』『TOEICテスト満点コーチが教えるビジネス英語』『自分を変える英語』などの書籍も出しています。
英検1級、TOEIC満点、さらには、英語の全国通訳案内士(国家資格)も取得。
試験対策は得意ですが、そこがゴールだと思ったことはありません。
経験や挑戦が、それぞれの人の人生の「深み」になり、「色」になると思っています。
(記事トップの写真とこの下の写真は、2018年に単身バリ島のインターナショナル研修会へ行った時の様子です。全編英語の研修会で、アジア人が自分一人の中、英語でプレゼンテーションをしてネイティブスピーカーたちと仲良くなってきました!)
2012年以降、「イングリッシュキャンプの校長先生」として、子どもたちを対象としたイングリッシュキャンプなどのイベント企画・引率、
アメリカ・カリフォルニア州への「親子英会話ツアー」も手掛けています。
「英語の先生の先生」として講師トレーニングの講座を毎年開催。
「東京都外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座では、企業などからの指名・リピートナンバーワン講師となりました。
現在は 大修館書店(ジーニアス辞書の出版社です)の月刊誌『英語教育』にて記事を連載中。
(英語の先生のための情報サイト Teachers-Place.com を運営)
品川区のYouTube公式チャンネルにて、ボランティア「しな助」さん向けの英会話動画もアップしています。
私がお付き合いしていきたい人:
・周りの人を尊重しながら、自分の人生を楽しみたい人。
・英語、コミュニケーションの上達を通じて、世界を広げたい人。
・子どもの幸せを願って子育てしながら、自らも成長し続ける親御さん。
・自分の仕事で社会に貢献している、リーダーの皆さん
・そして、ここまで読んでくださった、あなた!
お付き合いくださって、ありがとう。素敵なあなたとのご縁が続きますように。
フォロー大歓迎です! 私からもフォローさせていただきますね。
Looking forward to talking with you!
(親子英会話ツアー、2013年と2019年にアメリカ・カリフォルニア州にて実施。写真はオープン間もない Cars Land(カーズランド)にて)
※ "Have fun and you will learn." (楽しめば、身につく)--Sayaka Kanai (金井さやか『英語は耳読書で学べ』書籍より)
いいなと思ったら応援しよう!
![Sayaka Kanai 金井さやか(元祖・TOEIC満点英語コーチ、イングリッシュキャンプの校長せんせい、「英語の先生の先生」)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34840180/profile_6556bca09a5865296759d573664a9fee.jpg?width=600&crop=1:1,smart)