見出し画像

コスタリカどこ行く?子連れで巡るモデルコース

「コスタリカ、どこ行ったらいいの?」
という方へ。


今回はアメリカテキサス州ダラスから、
飛行機で4時間のコスタリカの旅。


主要スポットを巡りながら、
8泊9日を過ごしてきました。


コスタリカの基本情報はこちら↓↓






コスタリカの旅【モデルコース】

今回の旅では、
コスタリカの3つの都市を巡りました。


サン・ホセ
ケポス(マニエル・アントニオ)
リベリア


それぞれの位置関係のイメージはこんな感じ。



【旅のスケジュール】

1日目 サン・ホセ

夜21:30にサン・ノゼの空港着

2日目 移動 (サン・ホセ→ケポス)
レンタカー
▶︎サン・ホセ街歩き
▶︎3時間弱ドライブでケポスへ

3日目 ケポス
マニエル・アントニオ国立公園
▶︎ケポスの街散策

4日目 ケポス
宿の裏のビーチまで散策
▶︎マニエル・アントニオビーチ

5日目 移動 (ケポス→リベリア)
午前中は宿でゆっくり
▶︎リベリアへ
▶︎スーパー買い出し

6日目 リベリア
火山1日ツアー

7日目 リベリア
コンチャルビーチ遊び&ランチとカフェ
▶︎ハーモーサビーチ遊び

8日目 移動
4時間半ドライブ
▶︎サン・ホセの北にあるラ・パズ・ウォーターフォールへ
▶︎サン・ホセにて夕飯&宿泊

9日目 サン・ホセ
サン・ホセ街歩き
▶︎14:20の便でダラスへ戻る


サン・ホセ San Jose情報

SJO空港とホテル

到着する国際空港は、
サンノゼにあるSJO空港


着いたのが夜だったので、
空港近くのHampton Hotelに宿泊。


シャトルバスが迎えに来てくれて、
宿まですぐ。


隣がレンタカー屋さんという好立地。


次の日は朝一レンタカーを借りて、
すぐに出発できて便利でした。


スーパー巡り

今回のステイはエアビーがメインで、
自炊しながらの旅。


サンノゼ近辺のスーパーで買い出し。


アジアンスーパーから
オーガニックスーパーまで、
なんでも揃いました。


詳しくはこちら↓↓



コスタリカランチとパン屋さん

コスタリカ料理を食べに行ったり、
オシャレエリアのパン屋さんへ行ったり。


詳しくはこちら↓↓


日帰りエクスカーション

サン・ホセから日帰りで行ける、
ウォーターフォールガーデンも行ってきました。


滝のトレイルが圧巻で、
コスタリカの動物達にも会えます。


詳しくはこちら↓↓



ケポス Quepos情報

サン・ホセから車で3時間弱。


マニエル・アントニオ国立公園からすぐの、
ケポスの街へ。


マニエル・アントニオ国立公園のツアーに参加したり、
ケポスの中心街を散策したり、ビーチに行ったり。


めちゃオススメな絶景宿はこちら↓↓


ナマケモノに会える、
マニエル・アントニオ国立公園ツアー情報はこちら↓↓



リベリア Liberia情報

ケポスから3時間弱、
サン・ホセから4時間半ドライブ。


リベリアでは、
リンコン・デ・ラ・ビエハ火山 国立公園ツアーに参加。

ビーチ巡りもして来ました。


リベリアの詳しい情報はこちら↓↓


リンコン・デ・ラ・ビエハ火山 国立公園ツアー
について、詳しくはこちら↓↓


まとめ

今回子連れで中南米へ行ってきましたが、
コスタリカは治安が良いのが印象的でした。


山も海も火山も滝も、
という感じでとても自然が豊か。


はじめて国立公園へ行く場合は、
ツアーに参加するのがベターかも。


行ってみたいエリアは他にもありましたが、
まずはコスタリカらしさを
存分に味わえるこの3都市がオススメ。


以上、さやかでした。


では、また!

いいなと思ったら応援しよう!