見出し画像

自炊派ロードトリップの献立アイディア&持ち物リスト

旅の間はどうしても、
外食が増えてしまうものですが。


海外の外食ってつづくと、
なかなか身体の負担も大きいので。


我が家は、
一口電気コンロと小さな鍋を持ち歩いて、
うまく自炊を取り入れるようにしています。


いつも何作ろうかな、
と忘れてしまうので献立の備忘録。





ロードトリップの朝ごはんアイディア

朝はフルーツは欠かせないので、
どこに行ってもまずフルーツは買います。


あとは鍋でごはんを炊いておにぎり、
もしくはパンやサンドイッチ。


フリーズドライの味噌汁や
粉末のスープなども持参しています。


ロードトリップのランチ&夕飯アイディア

よく作るもの、
鍋一つでも作りやすいもの。


カレー /シチュー
やきそば /ラーメン
パスタ
オムライス
チャーハン /ガーリックライス

おでん
おなべ(シンプルな出汁と野菜の鍋)
ポトフ
野菜たっぷりスパイス炒め
オムレツ

チキンのトマト煮込み
サーモンのちゃんちゃん焼き


サイドに…
ブロッコリーのサラダ
きゅうりとトマトのサラダ
ゆで卵 /たまご焼き



野菜不足になりがちなので、
できるだけ野菜をとれるよう工夫しつつ。


メインが炭水化物多めになってしまうのは、
いた仕方ないかなぁ。

お肉はひき肉を少しずつ使うと便利、
どの料理にもいける。


ロードトリップに便利な調味料

塩、こしょう、ほりにし
クミン、ターメリック、シナモン、コリアンダー
しょうゆ、酒、みりん、砂糖

出汁
鶏ガラスープの素
Ghee /オリーブオイル

海苔 (韓国海苔も使い勝手○)
ルー (カレーやシチューなど)
缶詰 (サバ缶、角煮缶など)

ふりかけ
ドライフルーツ (デーツは必須)
生のしょうが

粉末の味噌汁、スープ
乾燥ワカメ


調味料はキャンプ用の、
スパイスボックスで持ち歩いています。


ロードトリップの必需品

ナイフ、まな板
鍋とフタ
ミニおたま、ミニトング、ミニフライ

ごはん保冷用タッパー
お弁当用タッパー、保冷剤

台拭き、お皿拭き、ミニタオル
皿洗いスポンジ、持ち運び洗剤

キャンプ用お皿とカトラリー
マイマグ


ごはんとは関係ないけど…
洗濯洗剤、洗濯ネットも忘れずに。


おわりに

食事ってほんと大事なので。


せっかくの旅で体調を崩さないためにも、
一口電気コンロで自炊旅(炊飯器でもいいと思う)、
オススメ。



では、また!


いいなと思ったら応援しよう!