最新の記事

固定された記事

半分くらい働いて、半分くらい創作で食べていく、無理しない暮らし

Mac・iPhoneで小説を書く時の便利アプリ7選

高価格なのにリピーターを得られる仕事をするコツ

音声作品や小説の依頼の「文字単価」の決め方

勉強をする理由は知識を覚えることではなく「考える練習をするため」

物事は「進んでいる感覚」がないと病む

「フォロワーを増やす」と「見込み客を増やす」の違い

半分くらい働いて、半分くらい創作で食べていく

¥500/月

24記事が読み放題

兼業同人小説家として、午後だけの仕事と創作の仕事の2本でゆるく働きながら食べている小夜夏ロニ子が、働き方やお金の話を発信します。 ・創作一本で食べていくより身近な「半分創作で食べていく」生き方 ・うつ病で働けなくなった経験から編み出した、無理せず短時間で働きながら生産性の高い仕事をする方法 ・いかに楽をしてアウトプットを最大化するかの考え方 ・副業としての同人活動を月収10万円くらいまで伸ばしてきた考え方 などを発信していきます。

もっとみる

  • 小夜夏ロニ子の気づき

    48 本
  • 官能小説のつくり方。

    50 本
  • 小夜夏ロニ子の小説

    20 本