![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169310828/rectangle_large_type_2_96aebb8d07bcce10ade13a67ae1c60b7.png?width=1200)
【読んでおきたいお金に関する本】
40歳目前で会社をやめ起業を目指すSAYAKAです!
皆様は読書好きですか?私はここ数年でよく本を読むようになりました!
いろんな考え方やものの見方はもちろん、知識のアップデート、集中力の強化にもなりとてもおすすめです!
今日はそんな中でもおすすめの本を3冊ご紹介いたします♪
貧乏父さん金持ち父さん
エッセンシャル思考
バビロン大富豪の教え
この三冊について簡潔に書いていきます!
貧乏父さん金持ち父さん
まずはじめにこちら。とても分かりやすいように2人のお父さんが出てきます。考え方や価値観等も変化しました。
そして、やっぱり起業したいと思ったきっかけにもなりました!
1. 「金持ち父さん」と「貧乏父さん」の違い
金持ち父さんの考え方
お金を働かせる: 金持ち父さんは、収入を得るために働くことよりも、お金を使ってさらにお金を得る方法(例えば、投資や不動産)に注目します。お金が自分の代わりに働いてくれるように仕組みを作ることが大切だと教えています。
資産を持つ: 金持ち父さんは、資産(不動産、株、事業など)を購入し、それが将来的に収益を生み出すことを重視します。これにより、時間が経つにつれてお金が増えていくことを目指します。
貧乏父さんの考え方
働いてお金を得る: 貧乏父さんは安定した給与を得るために働くことを重視し、リスクを避ける姿勢です。つまり、収入は自分の労働から得るもので、それ以上の収益を得るための投資などはあまり考えません。
負債に頼る: 貧乏父さんはローンを組んで消費を重ねることが多く、負債が増えていくことに気づかず、生活レベルを維持しようとします。
2. お金のために働かない
「金持ち父さん」の教えでは、お金のために働くのではなく、お金を働かせる方法を学ぶことが重要です。自分のビジネスを持ったり、投資をしたりして、収入源を増やすことを推奨しています。
3. 資産と負債の違いを理解する
金持ち父さんは、資産を増やすことが富を築く鍵だと教えています。資産とは、価値を生み出し、収入を得られるもの。負債は逆にお金を減らすものであると説明し、負債を減らし、資産を増やすことの重要性を強調します。
4. 金融教育を受ける
金持ちになるためには、学校で学んだ知識だけでは不十分だと考え、金融教育や投資の知識を積極的に学ぶことが大切だと説いています。
5. 起業精神を持つ
自分のビジネスを持つことが、経済的自由を手に入れるための方法だとしています。働くことだけではなく、ビジネスを立ち上げたり、投資で資産を増やすことが推奨されます。
エッセンシャル思考
「無駄を減らして、大事なことに集中する」というシンプルでありながら強力な考え方です。現代の忙しい生活の中で、効率的に成果を上げるためには、すべてに手を出すのではなく、自分にとって本当に重要なことを見極め、それに全力を注ぐことが大切だと教えてくれます♪
「やるべきこと」の絞り込み
現代は選択肢が多く、忙しい毎日を送っている人が多いです。でも、すべてのことを完璧にこなすことは無理です。エッセンシャル思考は、何が自分にとって本当に重要かを見極め、その重要なことに集中しようという考え方です。
「ノー」と言う勇気
他人の期待に応えようとするあまり、自分にとって重要でないことまで手を出してしまうことがあります。エッセンシャル思考では、無駄なことに時間を使わないように、きっぱりと「ノー」と言うことが大切だと教えています。
時間やエネルギーの集中
重要なことに全力を注ぐためには、限られた時間やエネルギーをどこに使うかを意識的に選ばなければなりません。エッセンシャル思考では、他のことを削ぎ落として、最も効果的な行動を取ることが推奨されます。
選択肢を減らす
エッセンシャル思考では、選択肢を少なくすることも重要です。選択肢が多すぎると、どれを選べばいいか分からなくなり、結果的に重要でないことに時間を使ってしまうからです。
エッセンシャル思考を実践するための具体的な方法
優先順位をつける: すべてのことに平等に取り組むのではなく、最も重要なことを一番に取り組む。
時間を確保する: 重要なことに集中するために、あえて他の予定を断る勇気を持つ。
ミニマルにする: 自分が本当に大切にしたいことだけに絞り、不要な活動や物事を排除する。
【バビロン大富豪の教え】
ラストはこちら。
大富豪になるには?の答えが書いてあるような本でした。
これを継続していくことが最も大変。でも誰でもできることなんだと思えるような本でした。簡潔にまとめると、以下7点のような項目の教えでした。
1. 収入の一部を貯める
バビロン大富豪の最も基本的な教えの一つは、「収入の10%を貯金する」ことです。お金を稼いだら、その10%をまず自分のために取っておくという原則です。これにより、将来のための資産を築くことができます。
2. 知識を得て投資する
ただお金を貯めるだけではなく、そのお金を賢く運用することが大切です。投資の知識を深め、信頼できる専門家にアドバイスを受けることが推奨されます。お金が増えるためには、使い道を賢く選ぶ必要があるという教えです。
3. 借金に対する警戒
借金を抱えることは、財産を築く妨げになります。特に高利の借金は、財政を圧迫します。バビロン大富豪の教えでは、借金を避け、支払いが必要な場合でも返済計画をしっかり立てることを強調しています。
4. 自分の能力を高める
自身の技術や知識を向上させることで、より多くの収入を得ることができます。バビロン大富豪は、「自己投資」の重要性を説いており、学び続けることでより高い報酬を得ることができると教えています。
5. 長期的な視点で資産を管理する
急速な成功を求めるのではなく、コツコツと長期的に安定した財産を築いていくことが推奨されています。富を築くためには、時間をかけて慎重に資産を増やしていくことが重要だとされています。
6. 賢明な支出
収入が増えても無駄に使ってしまっては意味がありません。生活費を抑え、必要な支出以外を削ることも教えの一つです。また、無駄な浪費を避け、満足感を得るための「控えめな生活」を提案しています。
7. 人を信頼する
バビロンの教えでは、「他人を信頼する」ことも重要です。信頼できる人々と良い関係を築くことが、ビジネスや人生において成功をもたらすとされています。例えば、商売を始めるときは、経験のあるパートナーを見つけることが推奨されています。
いかがでしたか?
まだまだお勧めしたい本は山ほどありますが、会社員のままかフリーランスか悩んでいたり、お金について学んでみようと思っている方にも良い本です!ぜひ読んでみてはいかがでしょうか♬