見出し画像

2024.11 ひとり旅&推し活 in山口.小倉〈4日目〉


07:00ホテル出発

07:15 小倉駅

荷物をコインロッカーへ預けて出発です。
今日も歩いて会場まで行きます。
第一試合が推しブロックなんで昨日より早めに出発しました。
アップも見たいんです。
会場近くのコンビニで昼ご飯とコーヒーを買って会場入りです。

08:20 会場到着

アップ中の選手を見ながらコーヒー

散歩の後のコーヒーはいつも以上に美味しい。
さらに、推しを見ながら飲むコーヒーは格別です。
ドリブルの音や車いすのタイヤゴマの音をBGMに。

09:00 大会スタート

第一試合 関東 vs 東海北陸

先週のSAGA2024の決勝で戦った相手です。
多少メンバーは違いますが。
負けたくない相手です。
第1Qは、東海北陸ブロックが2点リード。
まさかな感じです。
関東ブロックは、選手交代をしながら調整。
第2Qも接戦でした。
同点で前半終了。
第3Qで流れが変わりました。
関東ブロックが15点リード。
第4Qじわじわと点差が縮まってきます。
最後までわからない展開に。
同点まで追いつかれました。
残り1分52秒。
逆転され、追いつき、逆転し2点差。
残り10.7秒。
タイムアウトを挟んで東海北陸ボールからです。
シュートは外れ、関東ブロックがボールをキープして終了。
最後は息をするのを忘れそうな展開でした。
心臓によくない。
勝ててよかった。
ほっとしました。
次は決勝です。

第二試合 日本 vs カナダ

小山選手のシュート率がいい。
ディフェンスもよく効いています。
日本のリードで前半終了。
第3Q残り3分で逆転される。
より熱い戦いに。
日本チームが得点をかなね、逆転。
4点リードで第4Qへ。
カナダに逆転されました。
前半、好調だった小山選手のシュートが決まらない。
第4Q残り1:27で10点差。
かなり厳しい状況です。
日本チーム負けてしまいましたが、見応えのある試合でした。

第三試合 東京 vs 関東

東京 vs 関東

第1Qは15-8で東京ブロックを追いかける展開で終了。
ハマらない。
第2Qも終わり前半を29-20、
東京ブロックにリードを許したまま折り返します。
ハーフタイム、チームの雰囲気は両極端でした。
東京ブロックは、
リズムに合わせて手拍子をしながら
ハーフタイムショーを楽しんでいました。
一方、関東ブロックは円陣になって作戦会議。
後半が始まります。
今まで以上に応援に熱が入る。
拍手が強くなり手のひらが痛い。
少し点差を縮めて7点差。
残り5分。3点差。
残り47秒、東京ブロックはファウルがフルカウント。
関東ブロックがフリースローを2本決めて、逆転。
もう1本シュートを決めて
3点差で関東ブロックが優勝しました。
今日の第一試合(関東vs東海北陸)の接戦より疲れました。
こういう試合展開があるから
生で見るのはやめられません。
見に来る価値しかない。
わざわざ遠方から足を運ぶ価値があるスポーツだと思っています。

優勝した関東ブロックの選手たち

第四試合 近畿 vs 九州

こちらも面白い試合になる予感。
第1Qは同点で終わりました。
応援したいのですが、手のひらが限界です。
軽い拍手しかできない。
前半、東海北陸ブロックが4点を追いかける。
第3Qで5点差。大きな変化なく。
シュートがなかなか決まらない。
第4Qめちゃくちゃ熱い。
ヘッドコーチもヒートアップ。
最終試合なので他の選手や関係者も見に来ている。
一緒に試合見ている感じで楽しい。
まだまだ私は初心者なんで、試合の展開についていけない。
審判の判定に対して、ヘッドコーチが感情的に審判に申し入れした時に
周りは最悪の事態はさけれたと言っていた。
私にはその意味が理解出来なかった。
勉強不足を実感。
まだまだ車いすバスケは奥が深いなぁと楽しくもなる。

後日、調べてみました。

コーチやスタッフに与えられるテクニカルファウル
相手チームや審判、コミッショナー、テーブルオフィシャルズに対する
挑発的あるいは失礼な言動や行為

テクニカルファウルが宣せられたら、
相手チームに1本のフリースローが与えられる。

17:30 会場出発

無料送迎バスに乗って帰ります。
今日も楽しかったです。

18:00 小倉駅到着

コインロッカーでスーツケースをピックアップします。
特にお土産等の買い物もないので、うろうろして
時間をつぶしました。

18:40 JR小倉駅発

バス乗り場に長蛇の列。
絶対に1台のバスに乗りきらない人数が並んでいます。
あとからバス2台が到着。
無事乗れました。
さあ、大阪へ帰ります。

19:30 新門司港着

今日は夜ご飯を船内レストランで食べる予定です。
夜のルーティンは、お風呂に入ってから夜ご飯。
早速、お風呂へ。
レストランの閉店時間まで、残り2時間。
2時間でお風呂に入ってご飯を済ませないといけません。
行きもフェリーを利用したので、場所や利用方法は知っています。
部屋に荷物を置くだけ置いて、急いでお風呂に行きます。
しっかり湯船に浸かるけど、
最短時間でお風呂を済ませました。

19:50 新門司港発

20:15 レストランで夜ご飯

夜ご飯(船内のレストラン)

久々のバイキングです。
私にとっては非日常的なメニュー、空腹も加わり
テンションがめちゃくちゃ上がりました。

メニューは、
九州らしいのもありましたが
一般的なメニューで品数も多くありません。
けど船の中で食べるってだけで楽しい。
来て正解でした!
品数が多くないので、おかわりで違うおかずとなりませんでした。
おかず以外に、サラダやうどん、キムチ鍋などがありました。

カウンター席もあり、1人でも楽しめます。

デザート(船内のレストラン)

ちょっと遅めに行くとデザートと種類は少なくなっていて、
私がいた時間に追加されることはありませんでした。
もちろんお腹はパンパンで満腹なので大満足です。

持ち込んだご飯を食べれるスペースも船内にあります。
そこで食べている人も結構いました。
休日のほうが利用者が多いですね。

船内レストランを利用するのもありだと思いました。
バイキングが普通に楽しい。
お風呂を利用してからレストランに行きたい場合は、
早めに乗船することをお勧めします。

5日目に続く。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集