![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145066301/rectangle_large_type_2_6e054a0f8b36fc6bb67e0554cefcfe97.png?width=1200)
【7月のヨガカレンダー】クーポン付き🛟
ーーーーーーーーー☔️ーーーーーーーーーーーーーーー
やってきましたねー🏖️私の大好きな季節「🍹sumeer🛟」
※🎶〜オレンジレンジの「ロコローション」が流れているイメージ🎶
(この感じを共感できた方は同世代です😂)
30歳を過ぎると、「小学生の頃の夏休み何してた?」と
思い返すのですが、あんまり記憶にないんですよね😅😂
せっかくこちらの記事を読んで頂いているのでもしよかったら・・・・
「あなたの小学校の時の夏休みこんなことしてました!」
など、教えてほしいです\(^o^)/キャー🎺
コメント💬または「Lineでお友達追加」でもOKです( ¨̮ )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145277297/picture_pc_0a4c8b5d7524d097d69c8f78ce75c7ea.jpg?width=1200)
母と数年ぶりに淡路島へ行った時の思い出写真📷パシャリ
🉐「夏休みは休みじゃない:7月クーポン】🉐
今月のクーポン名はこちらです\(^o^)/
1家族:1000円キャンペーン✨
👇こっちがキッズヨガのLINEです( ¨̮ )
小学校の夏休みって何するのが一番いいんですかね🧐
勉強?
おでかけ?
旅行?
遊びに行く?
塾?
とにかく学校がお休みなので、「生活リズム」は整えないといけないので
朝は学校のプールや市民プールへ・・・・・
昼は勉強したいけど眠たくなるからできなくなって・・・・・
友達と遊ぼうってなって遊ぶ・・・・・・・😅気づいたら夏休み終わり😳
小学生の時間の中で、1日のスケジュールを立てるのは難しいなあ〜
当時の私は思っておりました。何か1つでも、1日の中で習い事があれば変わっていたのかもしれないですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(伏見) 6日(土)13:00〜キッズヨガ・親子ヨガ
14:00〜大人ヨガ(姿勢改善)
(中書島)13日(土)市民プール(伏見港)
(五条) 14日(日)10:30〜親子ヨガ・キッズヨガ
(伏見) 15日(月)㊗️ 10:30〜親子ヨガ・キッズヨガ
(琵琶湖)27日(土)1day
(五条) 28日(日)10:30〜親子ヨガ・キッズヨガ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年も猛暑が続くようです😰
熱中症対策も必要ですが、ご自身の体調に合わせて行動範囲も
見直して行きましょうね😊❄️
がんばりすぎず、適度に力を抜いて・・・・・😌
私も頑張り過ぎるタイプで、1人で空回りするので
今年は「意識して」力を抜いています😌
癖はすぐには治らないのでゆっくり「新しい自分」に
この時代に合わせて適応して行きたいです☺️💐