見出し画像

敵は自分の中にいる!?/バガバット・ギーターの智慧

こんにちは。
ウェルビーヨガアドバイザー吉田紗弥です。
もう9月も半ばになり、
日が暮れるのが早くなってきましたね!

皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今日もヨガのお話をしていきます。

今から約2000年前に成立されたとされる、
 ヨガの根本経典、
「バガバット・ギーター」には、
私たちの生活をよりよくしていくための、
賢者の教えが記されています。

その中から一説ご紹介します。

自己は自己の友である。自己は自己の敵である。

岩波文庫「バガヴァット・ギーター」


このバガバットギーターという書物は、
目の前の戦いにおいて、
勇気が出ないでいる戦士に対して、
神様が励ましを送るお話です。



私たちもこの戦士のように、
人生で落ち込んだり

人生でどう生きていけば
いいかわからなくなったり

人生で迷い、逆境を目の前にし
嘆いてしまう時があります。

しかしこの書物には
私達を元気づけてくれる言葉や
前に進むことができるような言葉が
散りばめられているのです。

この一説は、簡単にいうと、

どんな状況でも、
自分の心の持ち方次第であり、

自分を高めるのか
もしくは
自分を否定するのかで

人生は闇か光か決まる


ということを教えてくれています。


例えば、テストの点が悪かった時、
「自分は頭が悪いからだ」とか
「次頑張ってもどうせ上手くいかない」
と考えてしまうと、
自信をなくし、次のテストも
やる気を無くしてしまいます。

けれども、
「今回は悪かったけど、次回はやればできる!」と
前向きに、自分を励ますことで、
やる気を出し、次のテストに向かって
頑張ることができます。

同じように、
人生の中で
どんなに上手くいかないことや、
難しいこと、大変なこと、
逆境を目の前にした時、

「自分なんて」と自分を否定してしまうと
次の行動に自信がもてなくなり、
人生お先真っ暗な状態が続きますが、

「こんなこともあるよね、
でも自分は絶対大丈夫」
だと自分を励まし、
前向きに考えることで、
人生に活力が湧き、
光ある人生となっていくのです。


ここから
この一説にまつわる私のお話をします。


私は前職ホテルの仕事だったのですが、
今もホテルのレストランで週一仕事をしています。

レストランの受付業務が私の
担当なのですが、

先日いつも通りに出勤した時、
ネットが繋がらないという事態になっていました。

そしてレストランの開店準備を
終わらすと、
仕方なく

手書きで一つずつ予約表を書く羽目に。

しかし、
途中でネット通信が再開し
順調にレストランの開店ができるように
見えました。

がしかし、

お客様の折り返しを
しなければならない
電話が2件。


そのうちは10:30以降、
早めに電話が欲しいとのこと。

時間を過ぎていたので慌てて対応し、
すぐにレストランをオープン。


お客様が次々と時間になったら来店され、
お席まで案内、また別のお客様もお席まで案内。

やっともう一件のコールバックを終えると

今度は内線がなり、
別の担当者から
お客様に送るメニューをメールでなるべく早く送って欲しいとTELがあり、

電話を切るとまた電話が鳴り、
今度は
別の担当者がゆっくりーな声で
来年のお正月のメニューについての相談が、と。

「いやいや、今営業中だし
先の話はメールでしてくれないかな...」
と、

若干、心の中で舌打ちをしたくなるような
気持ちになりましたが、

丁重に折り返しますと返事。


さらに予約のお客様が来店したと思ったら、
今度は人数が増えるということで
椅子やテーブルセットの準備&調理場伝達。



続々とお客様の対応に追われ、
気づけば今度はお客様の会計。

しかも忙しい時に限って
ポイント利用などの特別会計、
領収書などのリクエスト。

息も切れ切れの中、
ある程度終わらせて
担当者が言っていた
メニューをなるべく早く送って
ほしいということだったので
送ったら電話がかかってきて、

「英語のメニューです」と。


日本語だけのメニューかと思ったら
それを先に言うてー???とつっこみ
たくなりましたが、
まぁ私も言葉が足らなかったかと思い、

ため息混じりに、
「今日はなんか忙しいなぁ、もうついていない」

不貞腐れていた時、

お客様からお会計のリクエストが。


テーブル会計なので
そのテーブルに行くと
初めの方に来店したカップルの
笑顔がとても爽やか.....


「ご馳走様でした」
と笑顔がキラキラしている!

忙しさからの笑顔が身に沁みました。
そして
自分の余裕のなさに気づき、
自分の頑張りを褒める事
できていなかったかもと思い、



「ま、こんな日もあるよね」と
すると冷静さを取り戻す事ができたのです。

そこから仕事に集中し、
その日の業務を達成感を
持って終える事ができたのです。

もしこのまま、
「今日はついていないな」と
自分を悲観していたら
達成感を持ってその日を終えることは
できなかったと思うのです。



私達は日常生活、
人生の中で
様々な
逆境が目の前に差し出されます。

けれども、
自分自身を励まし
心を光で満たす事で
人生を前向きに進んでいくことができるはずです。

まるで
どんな逆境でも
自分を励まし続ける
アスリートのように、

私たちも
自分自身を高め
光ある人生を切り開いていきましょう!



鬱・アトピー・喘息など万年不調から薬0、病院通い0になり自己治癒力を上げて人生開運🍀

心身の不調を抜け出した秘密お伝えします💖
以下のリンクをタップ↓

無料!月1イベント!

いいなと思ったら応援しよう!