![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147328882/rectangle_large_type_2_c219762d1dafc95d39c7df7b7f1a33a5.png?width=1200)
【100本毎日noteチャレンジ達成🔥】挑戦して感じたこと
今年の4月7日〜今日7月15日までの100日間。毎日noteを投稿してきた。
100本毎日noteチャレンジを始めたきっかけをまとめたnoteはこちら。
すでに毎日投稿されている方からすれば、当たり前のことかもしれない。けれど2024年3月にnoteを初投稿して、100本毎日note投稿を始めるまで2本しかnoteを書いたことのない私にとってはかなりすごいことだ。
始めた頃はnoteに時間を割いていることが、もどかしく感じることも多かった。けれど今はやってよかったなという思いが強い。
このnoteでは100本毎日noteを挑戦してみてよかったことを書いておこうと思う。
挑戦してよかったこと
書く✖️読み返す=自分を信じる
いろんな文章を書いてきたけれど、振り返ってみると1番多いのが自分の考えを書いた文章。
noteは頭の中でこんがらがっている糸を、ほどくようなイメージで書くことが多かった。ときにジャーナリングみたいな。
私にとってnoteを書く時間がセルフコーチングみたいな場だった。
noteを読み返すことで、納得できるときもあれば、このときの私はこんな風に思っていたんだなと変化を感じることも。
どの文章も過去の私が必死で考えたものなので、読み返せば読み返すほど、自分の言葉を信じることができるようになった。
文章を書くことに慣れた
日々感じたことやイベントに参加した学びなど、自分の中からのアウトプットの手段として文章を書くことに慣れてきた。
日々感じたことを書くことで、noteを始めた理由である「今」の自分の言葉を残せて満足している。旅行や引っ越しなど変化の多い、この3ヶ月を残せてよかったと思う。
学びを書くことで、理解が深まり記憶にも定着しやすい感覚があった。多分100本毎日noteをやっていなければ、頭の中から出していないことも多かったと思う。挑戦が良い強制力になってくれた。
文章力が上がった【気】はする
どんなに日記のようなものでも文章として発信するのだから、読む人を考えながら書いた。文末表現、改行、誤字脱字、タイトルつけ、濁点・句点の位置、構成。
しっかりと考えることができない日もあったし、不十分・未熟な部分もあっただろう。けれどそんな風に考えることを、当たり前にできるようになった。
これって以前の私からしたらスキルが身についていることになるのかもと感じた。
いろんな文章を書くこともできた。旅行記、イベントレポ、エッセイ。絶対100本毎日noteチャレンジをしていなければ、書いていないと思う。自分で良い機会を作ることができてよかった。
抵抗感なく発信できるように
今までは本当に何かを発信すること自体できなかった。自分の持っているものに価値なんてないと思っていたから。
けれど私の拙い文章を読んで、行動したいと思ってくださる方もいて、本当に感激だった。いいねもコメントもすごく嬉しかった。
投げ出してしまいたいことも
ここまで挑戦してよかったことを振り返ってきたけれど、いきなり始めた100本毎日note投稿。正直しんどいことも多かった。
仕事で疲れて帰ってきたときは、noteなんかやめたいと思うことも。そんなときはつぶやくのが精一杯だった。
けれど、なんかやり始めたことはやめられなかった。(書いている今、これがやっぱり強みなのかもと思う。ストレングスファインダー1位が達成欲なだけあるなあとしみじみ。)
自分やれるじゃん!
正直始める前はめちゃくちゃ不安だった。仕事、住む場所、人間関係の全てが変わるこのタイミングで、はたして続けることができるのか。
けれど、いつの間にか習慣になって、100本毎日noteを投稿することができていた。
始める前はあんなに高い壁に思えていたことが、始めてみると案外普通というか。(もちろんしんどいこともあったけれど)
今自分が思う高い壁も、全部案外いけるのかもしれない。そんな風に思うことができるようなった。
継続していると「すごい」と言ってもらえることが多くて、継続力も私の強みかもしれないことに気づくことができた。見つけた強みを今後も活かしていきたい。
最後に💌
拙い文章を読んでくださった方、いいねやコメントをくださった方、文章を読んでお声がけくださった方。暖かく100本毎日noteチャレンジを見守っていただき、本当にありがとうございました。
本当に感謝でいっぱいです💐
明日から投稿してもしなくても、よくなったと思うとなんか変な感覚だし、プロフィールから「100本毎日note投稿中」の言葉を消さないといけないことが悲しいです。
毎日noteを継続したいところですが、明日から新たな挑戦が始まるので、次はその挑戦に全力を注ぎたいと思います。
これからもnoteはゆるく書いていこうと思うので、また読んでいただけたら嬉しく思います。
ありがとうございました💌
誰かに伝わることを願って🌕