
4カ国に留学してきた私がおすすめしたいタイ留学
本日は、私がおすすめしたいタイ留学について。
タイの大学って制服あるんですよ。知ってました?
ということで、今日は、
特に「初めての留学、どこがいいかわからない...」
「英語力を伸ばしたい!」
「いろんな国に友達が欲しい!」と思っている高校生や大学生にタイ留学の魅力をお伝えしたいです。
Podcastでもお話しています。ぜひこちらも聞いてくれたら嬉しいです♪
私自身の留学バックグラウンド
私自身、今までいろんな国に、いろんな期間で留学していました。
・高1の春休みに3週間、ニュージーランドの語学学校&ホームステイ
・次世代リーダー育成道場という都立高校のプログラムで、高2の冬から1年間、オーストラリアのサンシャインコーストの現地の高校&ホームステイ
・大学の学部間留学で大学2年の時に半年間タイのチュラロンコン大学(JASSOの奨学金もいただけました)
・大学の交換留学制度とトビタテ留学JAPAN11期生として、大学4年の夏から10ヶ月間アメリカのサンフランシスコ州立大学(コロナの影響も受けて、実際に現地にいたのは2019年8月~2020年3月で、日本に帰国後はオンラインで授業を受けていました)
ってな感じで、いろんな国に、奨学金のおかげで留学することができたので、また改めて各国の留学情報や奨学金などのことも共有したいと思います。
タイ留学おすすめの理由①英語力伸びる(特にスピーキング)
今日の本題、タイ留学についてです。
「タイにいた5ヶ月間が1番英語力伸びたんじゃね?」
と私自身、本気で思っています(笑)
もちろん、他の英語圏でも英語力に関してかなり伸びたし、高校生の時にオーストラリアに1年間行ったことでリスニングの土台が出来上がったことや、アメリカに留学したときは、英語でより専門的な知識を得ることができました。
タイ留学では、特にスピーキング力が上がりました。
留学中にタイに遊びに来た母親曰く、私が友達と話している姿を見て、
「オーストラリアに留学した時よりベラベラ喋ってるね」と。
(写真は特に仲が良かったシンガポールと台湾からの留学生のお友達。私の大学から一緒に留学した日本人の友達も混ざってます(笑)これはタイの旧正月「ソンクラーン」の水かけ祭りの時です)
スピーキングが伸びた理由として、多くのタイ人にとっても英語が第二言語なので、同じ立場で話しやすかったのと、留学生の友達もASEANや台湾からの留学生が多いので、より気軽に英語を話すことができました。
あと、私が留学したチュラロンコン大学はInternational Programがあり、全講義英語で開講されているため、授業には留学生と現地の英語ペラペラなタイ人がほとんどです。
ちなみに、私はチュラロンコン大学のBachelor of Arts, Language and Culture、通称BALACと呼ばれる文学部のInternational Programに所属していました。マジでお金持ちしかいませんでした(笑)
言語の流れでおまけ タイ語も少し話せるようになる
タイで生活していると、サバイバル・タイ語くらいはできるようになりますし、タイ語が話せた方がぼったくられずに済みます。
それに、第三言語できるってカッコよくないですか?(笑)
日本から母や友達がタイに遊びに来たときに、私がタイ語でタクシーの運転手とちょっと話したり(と言っても「ここまでお願いします、ここ曲がってください、もう少しまっすぐお願いします」的な)、注文している姿を見て驚いてました。ちょっとドヤっとできます。
タイ留学おすすめ②いろんな国の友達ができる
(写真は旧正月のお祝いをした時。私自身この時初めて旧正月をお祝いしました。タイ人の中でもチュラロンコン大学に通うタイ人はほぼ中華系なんですよね)
タイ留学では本当にいろんな国の友達ができました。
多分ASEANは制覇したと思います。ヨーロッパの友達もたくさんできて、私自身タイ留学後に、1ヶ月間ヨーロッパをバックパッカーして、現地でタイで出会った友達に再会できて、かつ、泊めてもらったり、いろいろと案内もしてもらえたりしました。
以上、私が考えるタイ留学のおすすめ理由でした!
これ以外にもいっぱいタイの良さあるんですけど、ちょっとずつトピックごとにシェアしていければと思います。
タイ留学や、留学全般考えている人のお役に少しでも立てたら嬉しいです。
Saya
-------------------------------
タイ料理が恋しくなって、久しぶりにヤムウンセン作ってみました〜!