衛生管理者試験の受験会場と注意点
これもあっちこっちに同じことが書いてあるので、あえて集めてみる。
学科試験当日の心得(受験票の記載)
HB又はBの鉛筆(ボールペンは不可)及びプラスチック消しゴムを持参してください。
定規は使用してもかまいません。
電卓は使用してもかまいません(特級ボイラー技士試験受験者は必ず持参してください。)。ただし、四則計算など限られた機能以外の機能を有する電卓(関数電卓など)は使用できません。
試験開始時刻の15分前から試験の説明を行いますので、それまでに試験室にお入りください。
え、シャーペンでも良いんですよね……?
→おけ。手引冊子の方には「シャープペンシル可」とある
09:15…説明開始
09:00…会場入り
08:50…ホテル出発
08:30…部屋を出る
だとすると9時出勤のアラーム設定で良いな。しかも化粧しなくて良いぶん楽だ。
試験当日の留意事項、合格基準、試験結果の通知等(受験要項の冊子)
試験当日の留意事項
試験当日持参するもの
受験票
HB又はBの鉛筆 シャープペンシル可(ボールペンや色鉛筆は、使用できません。)
プラスチック消しゴム できるだけ新しいもの(きれいに消えない消しゴムは、使用しないでください。)
その他
電卓は使用しても結構です…必須な試験、関数電卓使うな、スマホの電卓不可、ウェアラブルもダメ、電池式で音を出すな、ついてて良い機能、
試験室への入室
センター…試験開始15分前から試験の説明をしますので…
出張特別試験…各地区ごとに異なりますので、各センターの「出張特別試験案内」をお読みください。→こっちも15分前
遅刻のはなし
スマホや電子機器の電源切ってね
公共交通機関使ってね
窓口(試験本部)での受験申請書の補正
受験票に指示がある場合は30分前までに済ませてね
合格基準
学科試験
科目ごとの特典が40%以上
合計が60%以上
実技試験
試験結果の通知等
学科試験のみの試験(実技試験のない試験)
合格者…免許試験合格通知書
不合格者・欠席者…免許試験結果通知書(学科)
実技試験のある試験…なんかめっちゃ複雑でナニコレて感じ。
試験結果発表日を10日以上過ぎても「免許試験結果通知書」等が届かない場合には、ご連絡ください。
掲示板に掲示します
ホームページに掲載します
免許申請について
免許申請の手続先…よし、この説明は合格後のお楽しみにしよう。
実務経験等が必要な免許について
令和5年度 大阪地区 出張特別試験案内
試験の日時、試験会場等
・マイドームおおさか
・・8月1日(火)…8階
・・・12:30-16:30
・・・・一級ボイラー技士
・・・13:30-16:00
・・・・クレーン・デリック運転士
・・・・移動式クレーン運転士
・・8月2日(水)…1階、2階
・・・09:30-12:30
・・・・二級ボイラー技士
・・・・第二種衛生管理者
・・・13:30-16:30
・・・・第一種衛生管理者
え、1階、2階って……めちゃだだっ広い会場ですけど……
試験の結果
試験結果の発表は8月16日(水)に行います。
試験結果の発表日には
AM9:30に近畿安全衛生技術センターの玄関掲示板に「合格者一覧表」を掲示します(受験番号のみ)。
AM9:30に近畿安全衛生技術センターのホームページに掲載します(受験番号のみ、「最新の合格者」を開く)。
受験者(欠席者を含む)全員に「通知書」を郵送します。