![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109450771/rectangle_large_type_2_2ba16a6d38bf273bf6c199456d1cd476.png?width=1200)
20230628(水)業務の効率化とチームの成長
=報告========
■チーム業務ルーチン
◆やったこと…
15:48 源泉所得税及復興特別所得税(給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書)16:04
◆わかった事…
源泉所得税及…の納付書が届いたので二人で納付対応しました。
が、気が付きました。
づみさんに報告しないまま納付まで進めちゃってますね💦
リアルタイムで気が付かなくてごめんなさい🙏💦
高額のお金をメインバンクから出す操作なので、フライングしないように気をつけましょう🙇♀
◆次にやる事…
という訳で、明日朝づみさんに報告します。
もし、今すぐの納付に問題がある場合、6/30の予約にしてますのでキャンセル可能です。
納期限は7/10です。
■4)スキルアップ:衛生管理者
◆やったこと…
----- 衛生管理者>講義動画2
15:02 衛生管理者!>Web問題集15:48
16:04 衛生管理者>アウトプット16:09
◆わかった事…
色々同時進行してしまったので今日ちゃんとできたのは講義動画視聴ぐらいでした。
◆次にやる事…
明日も出社するので、引き続きWeb問題集です。
■OL送金
◆やったこと…
----- 1030)OL送金マニュアル2023ver
◆わかった事…
これも前後にゴチャゴチャしていたのでこのログで表現しきれていませんが、10時半から13時半ぐらいまでガッツリこれに取り組んでいたので、二人してヘナヘナでしたw
らたさんは午後もマニュアル記入頑張っていましたしね。
◆次にやる事…
明日は出社してらたさんのPayPal&Wise入力を横について見守ります。
■価値観インストール
1.YES/NOで答えよ
2.結論第一で答えよ
3.質問の意図を理解せよ
「影響の輪」と「関心の輪」とは?人生を好転させる主体的な生き方のポイント
=ログ========
二人体制
━━8:00━╋━
始業>TOT・音声接続
庶務・始業>MTGルーム準備
始業>昨日の日報の続き
総務|始業>今日のタク
秘書|今日のタスクポスト
始業>昨日の日報の続き
日報雛形
━━9:00━
今日の1パー成長>9. 今日自分の専門知識を深めることができましたか?
立替承認?>ナシ!
今日の掃除メニュー>ウェットクロス
個人:朝会
労務|出勤確認>さや確認
労務|出勤確認>らた確認
労務|TOT承認>セクリー承認>1
労務|TOT承認>Wチェック>ナシ!
特に急ぐものは?
総務:朝会
━━10:00━
労務:対象チームシフト事実確認
経費|19)un請求書DL
経費|20)フリーテル請求書DL
個人|あしたのクラウドルーチン
秘書:日報チェック返信
スキルアップ>クラウド会計
━━11:00━
1030)OL送金マニュアル2023ver
━━12:00━
クラウド会計>3.3 登録方法:明細をもとに取引等を登録(自動で経理)
1130)★だかさん
━━13:00━
休憩
家計簿
━━14:00━
衛生管理者>講義動画2
14-16)冷凍届く(旦那さんに頼んだ)
昼所定
━━15:00━
衛生管理者!>Web問題集
源泉所得税及復興特別所得税(給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書)
━━16:00━
衛生管理者>アウトプット
ローテ整理
今日の1パー成長
プロジェクト>イノベーター
庶務:メール対応
━━17:00━
やり残したこと?
掃除>ウェットクロス
夕>次にやる事
━━18:00━
労務|GN勤務状況確認
総務|夕>意思決定>チャトワ
17時半)夕>帰れ
=感謝========
上記部下の日報内容のどこか一か所についてチームリーダーとして感謝の言葉を述べてください。
おいさん、送金レクチャーのお時間を頂きありがとうございました。
=次にやる事=====
経費|海外送金>1週間後着金?
朝イチ)経費|JNB残高確認
昼)【ランチ】 らたさん、まぐさん、たむさん、かむさん
昼過ぎ)ランチ>精算申請
Apple musicの領収書…
庶務:ネスレ|注文締切日
経費|29)産業医の請求書
スライド>キーメッセージ
パーチェス>① 法人カード部署申込届>申請中…
カードキー
◆今後の業務計画や課題、改善案など
優先順位は
1)納税報告
2)JNB
3)OL送金
4)インボイス
ですね✊
=タイトル=========
この日報全体の要約をビジネススキル系SEOブログタイトル風に熟語を使って17文字で書いてください。
業務の効率化とチームの成長
=KPT========
上記は私の部下の日報です。これを見てKeep・Problem・Tryのフィードバックを与えてください。
Keep:
迅速な納付対応:源泉所得税及び復興特別所得税の納付に関して、迅速に処理してくれたことは素晴らしいです。
衛生管理者のスキルアップ:部下が講義動画の視聴やWeb問題集への取り組みを継続している姿勢は評価できます。
OL送金マニュアル作成:マニュアルの作成と改善に取り組んでいることは経理管理にとって重要です。
Problem:
作業の前後関係がわかりにくい:報告内容の中で作業の順序や時間の流れが明確ではなく、見えにくい部分があります。
ミスに気付かなかった:源泉所得税及び復興特別所得税の納付に関して、ミスに気付かずに進めてしまったことが反省点です。
Try:
タスクの整理と報告方法の改善:作業内容を明確に整理し、報告する際に作業の前後関係や進捗状況をわかりやすく示すように改善しましょう。
チーム間のコミュニケーション強化:重要な作業や決定事項については、づみさんへの報告や相談を行うようにし、ミスを未然に防ぐ努力をしましょう。