![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26669992/rectangle_large_type_2_9f68ee6e06450592ccc8e4b3a9740b29.jpg?width=1200)
オタクライフ①
こんばんは!
オタクに19年になりました・さやです✋
私が初めてオタクになったのは
モーニング娘。
がきっかけでした。
小学3年生の時、Mステで見たモーニング娘。
「LOVEマシーン」
なっちが可愛くてなっち推しでした😉
その後、ごっちん推しになり、
今でも彼女が大好きです!
a-nationにも日本帰国後、行かせて頂きました🥰
カッコよかったです♡
モーニング娘。は
道重さゆみが卒業するまで
応援してました😎
モーニング娘。と同じ時期にかなり推してたのは
w-inds.
私の青春はほぼ彼らってほど
w-inds.色でした。
モーニング娘。がやってたMusixは
w-inds.も出てたので大好きな番組でした🥰
Feel The Fateで慶太くんに一目惚れでした❤️
彼らにハマりすぎて学生時代は
彼らのファンって周りが知ってたほどでした。
彼らは2017年まで約7年間応援してました。
海外住まいのためライブは1回しか行ってないです。
CDは毎回父の友達に頼んで買ってました。
私のヒップホップダンスユニット好きは
この人達がはじまりかな🤔
卒業を決めたのは
慶太くんがムキムキになったから...
当時の私は細い人が好きでした😂
今や私はムキムキの柴犬ファンになりましたが()
大人になって
今は逆に細い人がダメになった😂
高2からw-inds.を卒業して、ジャニ系にハマり、
関ジャニ∞大倉忠義くん、NEWSの手越祐也くん、
KAT-TUNの田口淳之介くんと亀梨和也くん、
最終JUMPの髙木雄也くん担になりました。
ジャニーズショップ 原宿まで行って、
髙木くんのグッズ(?)
買った気がする~
ジャニーズと平行して応援してたのが、
ヘキサゴンファミリーです。
ヘキサゴンは本当に毎回楽しみにしてた!
日本に帰国して1年くらいまで
サーターアンダギーの
松岡卓弥くんのファンでした❤️ (左)
アメブロも彼のためにやってたんですが、
ランダムでいつもやる挨拶的なヤツ...
名前忘れたけど、
2回ぐらいしてもらった😍😍
サーターアンダギーを見にa-nation行ったし、
千里中央で行われたイベントにも行きました!
その後は仕事が忙しくて追えないし、
K-popにハマったりで結局ファンを自然と
やめました...😢
日本の推しはここまでかな🤔
次はK-pop編です。