
ルナリターンと今のテーマ
先日少し触れたルナリターン。
「その一か月で経験するであろう出来事」を推測するのがルナリターン・チャート。
自分が今、何を取り組めばいいのか
どこに意識を合わせていけばいいのか?が分かるわけです。
その視点で過去のルナリターンを振り返り、その時のチャートを読んでみると
「ああ、確かにあの時はあれがテーマだった」とか
「あの時のあれって、こういう事だったのか」みたいな気づきがあるのが面白いです。
ルナリターンのチャートを読んでいると
人生で起こることは、自分を成長させるためだということ。
その自分の成長が、エゴの自分にとって都合がいいか?は分からないんだなってことを実感させられます。
あくまでも「今は未来にとっての通過点に過ぎない」からこそ
今取り組むべきことに取り組み、魂が誘導する方向に身を任せるしかないんだろう、と。
結局、どれだけ「ああしたい」「こうしたい」と言ったところでも
魂が望む道筋に抵抗は出来なんだ、と思います。
肉体を持つ人間にできることは「何が起こるか分からない」ことを楽しんで
やってきた課題に取り組み
自分の本心に従い続けること。
だからこそ「私は~~をするために生まれて来たす」とか
「私の使命は~~だ」と言い切ったり、決めてしまうのは危険なんだろなってことも思います。
それは自分のエゴが満足するための欲かもしれない。
だからこそ、決めつけるのではなく
そこにこそ自由で居る必要があるのだと思います。
今の自分はそう思うだけかもしれないけれど、魂の方向性としてはそこを越えて全く新しいステージに向かいたいのだから。
* *
個人的に思うのは、占星術のチャートは自分にとっての正解や答えを見つけるためにあるわけじゃない。
今の自分が、魂の成長を促すために出来ることは何か?を知るためのものだと思う。
結局、どう読もうとも「その人の今」に必要な情報しか出てこないから。
自分の魂がどこに向かうのかは分からない
人生には必要なことだけが起こる
人生は宇宙との共同創造
だからこそ、与えらえた課題に向きあえば必ず自分を発展する方向に自分を連れてってくれる
そこを楽しめる人に向いてるツールだと思います。